へちま速報@ゲーハー板

家庭用ゲーム関連の内容を中心に、興味と気まぐれにより更新していく個人ブログです。


2011年08月 の記事一覧


北米版『タクティクスオウガ 運命の輪』は完全版だったらしい

日本版と北米版は別物だった。
708 名前:飛車┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs [sage] 投稿日:2011/08/24(水) 09:53:45.95 ID:r0Ep64Eh0
http://d.hatena.ne.jp/rhb/20110228/p1

タクティクスオウガ運命の輪いろいろダメだと思ってたら
海外版が完全版だった。

日本版買ったやつは完全に負け組。これはひどい。
Click me!

来年夏発売の家庭用『バーチャファイター5 Final Showdown』はラグがゼロに等しいオンライン対戦が可能、ただし観戦モードはナシ

リプレイ、観戦、ラグのなさと3拍子そろったスパ4並みのオンラインは難しそうですねぇ。
461 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 00:37:28.44 ID:QTpNC6WP0
セガ、『Virtua Fighter 5 Final Showdown』をXBLAとPSN向けに発表


本日セガは、バーチャファイターシリーズの新作ダウンロード専用タイトルとなる
『Virtua Fighter 5 Final Showdown』を、XBLAとPSNで来年配信すると海外向けに発表しました。

今作は2007年にPS3とXbox 360で発売されていた『バーチャファイター5』とは
別のスタンドアロンの最新版で、新たなモード、アリーナ、カスタマイズ可能なキャラクターアイテム、
そしてアーケード版と同様に二人の新ファイター「鷹嵐」と「ジャン紅條」が参戦。

もちろんオンライン対戦にも対応しており、セガは「ラグがゼロに等しい」オンラインマッチの
快適性を約束。トーナメントモードや観戦モードは含まれない
ものの、リーダーボードランキングや
「敵の軍団と戦う」シングルプレイモードを用意しているそうです。

『Virtua Fighter 5 Final Showdown』はPS3とXbox 360で2012年夏に同時リリース予定。
配信価格は未定となっています。

動画


http://gs.inside-games.jp/news/294/29497.html
プレマで観戦できないっぽいのはちょっと残念です。 Click me!

『バーチャファイター5 Final Showdown』が2012年夏にPSN&Xbox Liveでリリース決定

来年の夏けぇ・・・。
580 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 20:08:33.57 ID:H2gGdgWk0
Virtua Fighter 5: Final Showdown hitting XBL, PSN next summer
http://www.vg247.com/2011/08/23/virtua-fighter-5-final-showdown-hitting-xbl-psn-next-summer/
でも出ないよりはいいかな。バーチャは4EVO以来ほとんどやってないですねぇ。 Click me!

PS VITAのスティックをいやらしくいじり倒してみた etc.

ワロタwww
880 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 09:22:47.05 ID:VK4BgEYW0
これはエロい
Click me!

元カプコン稲船敬二さんがゲーム作りを指導する稲船塾が開講、さあ皆も応募しよう!!

稲船さんの指導を受けたい人は是非この機会に応募しましょう。
845 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 20:32:20.79 ID:3mqlGz1T0
稲船敬二氏がゲーム作りを指導する“稲船塾”が開講!

【応募資格】

18歳以上(入塾時点)
職歴、経験は特に問いません。

【求める人材】

稲船敬二と一緒に仕事をしたい方 ゲーム作りを学びたい方


http://www.famitsu.com/news/201108/23048920.html

評論家のみなさま是非とも参加お願いします
Click me!

3DSに右スティックをつけて3D機能をカットした新型携帯ゲーム機が来年登場という噂

今の状況を見たら切り捨てたくなるのも分かりますが・・・。
34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 12:31:10.62 ID:jCiE6T2r0
任天堂インサイダー情報:3DSに右スティック追加、来年には3D機能をカットした新3DSが登場...?
http://www.kotaku.jp/2011/08/new3ds_not3d.html

それってもう3DSとは呼べないよね...?
フランスのガジェットサイト01net.に、任天堂のインサイダー(内部情報提供者)からのものとされる3DSの今後の展開が掲載されました。
どこまでマジかはわかりませんが、先日の1万円の値下げ以上にショッキングな内容です。
以下で要約をご紹介します。

・2012年に新型の3DSが登場、3D機能はカット?
任天堂は、3DSの新型となるゲーム機を2012年に発売するため開発中だそうです。
この新型機は上記の右アナログパッドを備えるほか、3D視点機能をカットされ、
それゆえに3DSとは呼ばれないゲーム機になるのだとか。

3DSのアイデンティティを奪うようなお話ですが、3D立体視については
「子供の目に悪い」とのイメージを払拭し切れていないことを考えると、これもひとつの選択肢なのかもしれません。

また、上記の3DSのハード展開のほかにも、3DSにサードパーティのソフトがそろわない理由などが説明されています。いわく、任天堂ならではの不透明で長期にわたる開発チェックや、開発機材の生産ペースが遅いことが、サードパーティのゲーム開発を遅らせている原因だそうです。



※ WiiUの存在を最初にリークしたのも01net. です
Click me!

『ストリートファイターIII 4rdストライク』が出るなら、この調整でお願いします!!

これは・・・ww
5 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 18:22:30.72 ID:bQQGSAle0


!!この調整で4rd開発おねがいします!!
3rdオンライン配信されましたねぇ。 Click me!

『ダークソウル』Bartholomew トレイラー

1ヵ月後の発売が楽しみですなぁ。
593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 08:33:44.64 ID:53n1VM6Z0
Dark Souls Bartholomew Trailer [HD]


でかい狼が大剣くわえてるのとかドキドキしちゃうんだけど
記事タイトルがデモンズソウルになってましたw Click me!

緑色と水色に見えるけど、実は同じ色な画像

確認したらマジで同じ色だった・・・。
113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 19:17:27.82 ID:f5csbp100
緑色と水色に見えるけど、実は同じ色
blue-green01

blue-green02
Click me!

色々なゲームの開発に関わっているトーセ、クレジットに社名やスタッフの名前が載ってることはめったにないらしいね

トーセが関わっていることを知られないように偽名でクレジットに載せる徹底ぶり。
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 13:00:39.29 ID:fMzRBgXq0
一方トーセはクレジットに偽名を載せる
http://nextgame.exblog.jp/5934112/

> これだけトーセが関わっているにも関わらず、そのゲームのパッケージや
> エンディングクレジットなどでトーセの名前が出ているものは極わずかしかありません。
> もしゲームのクレジット部分でトーセの名前を見つけられたとしても、それは「スペシャ
> ルサンクス」の部分にあります。そしてそこにトーセのスタッフの名前がクレジットされ
> ていたとしても、その名前は大抵が偽名です。トーセはウェブサイトにおいて取引先メ
> ーカーの名前を誇らしげに掲載していますが、彼らが取り組んだ1000以上のタイトル
> は明らかにしようとしないのです。

> 関わったプロジェクトをトーセから探り出そうとしてもムダなあがきです。
> 同社はほとんどのメーカーとの契約のうえで、関わったソフトの名前を
> 明らかにしないという契約を結んでいるからです。
Click me!

最近のブレイクダンスは頭を地面につけないで浮くのがトレンドらしいね

すげぇwwwww
605 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:36:54.33 ID:SBG8/oOdO
ブレイクダンスがめちゃくちゃ進化してる件


よく見てくれ、これ絶対腕折れるだろw
Click me!

機動戦士ガンダムAGE TVCM15秒バージョン

10月9日放送開始!
888 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 20:20:57.69 ID:OsYlaFT+0
ガンダムあげ CM
Click me!

家庭用KOF13は、KOF98やKOF2002以来の名作になるらしい

近年はオワコンオブファイターズでしたが、13は期待していいんですかな?
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 10:40:22.44 ID:yFYdoAWN0
KOF XIII : 家庭版
遊んだ人達のコメント(一部、大会期間中のコメントとなっています):

『家庭版はすごかった。遥かにバランスが取れてて、その他の変更点によってほぼ完璧になっている。
みんなこれに夢中になってるよ。ほとんど新作みたいで、全て覚えなおさないといけないぐらいだ。』 (フランス大会優勝者、Salim氏)

『今から6-12ヵ月先、どうコミュニティーがなってるか全然予想ができない。
家庭版は、すぐに名作としてKOF98や02と肩を並べる事となるだろう。とにかく家庭版はすごかった。
木曜日に(アトラス杯)トーナメントに利用できるかのチェックに招待されたのだけれど、その時はサイキとビリーがバランス的に壊れてないかだけが心配だった。まさか全キャラにバランス修整が入るとは予想だにしていなかったよ。 
・・・私はもうVer1.1は用済みだ。家庭版は遥かに1.1を越えていて、もうあれに時間を費やすのは意味が無いように感じられる。
次の12週間は、出てくるのを待つのを楽しみにするよ。』 (Dreamcancel.com, Kane氏)

http://kofkoucha.wordpress.com/

神ゲーくるか
しかし完全に失墜したKOFブランドだけに、売れるかどうかは微妙・・・。 Click me!

格ゲーの強キャラを定義するボーダーラインって何?

1のラインが存在する格ゲーは嫌ですな。
150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:36:14.53 ID:utUSJSrv0
強キャラって境界どこ?

誰が使っても強く苦手キャラも無い
――――――1―――――――
ある程度操作技術を求められるが強く苦手キャラも少ない
――――――2―――――――
操作にかなりの技術を求められるが極めれば最強
――――――3―――――――
操作にクセがあり好き嫌い分かれるが苦手キャラも少なく上記キャラを事故らせる事もある
――――――4―――――――
それ以下の多数

俺は2のラインだと思うんだ
ぶっちゃけ理論上最強とか使える人が居ないなら意味無いし
使いこなせるって事はその人の実力じゃないの?って思う(´・ω・`)
Click me!

Activision「中傷合戦はゲーム業界のためにならない」→EA「CODは2、3年で姿を消す」

プロレス頑張ってますねぇ。
268 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 15:07:12.89 ID:pz66xzCh0
Activision 「中傷合戦はゲーム業界のためにならない」
http://www.choke-point.com/?p=9995

EA 「CODは2、3年で姿を消す」
http://www.choke-point.com/?p=10010

会社同士でゲハードやってるでw
Click me!

格闘ゲームの世界累計売り上げ、スパ4・スト4・BB・鉄拳6・SC5

スパ4こんなに売れてるんけ・・・。
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 18:09:06.95 ID:eFQ0SO/K0
格闘ゲームの世界累計

Street Fighter IV (PS3)   191万本
Street Fighter IV (X360)  159万本

Super Street Fighter IV (PS3) 110万本
Super Street Fighter IV (X360) 70万本

BlazBlue: Calamity Trigger (PS3) 49万本
BlazBlue: Calamity Trigger (X360) 31万本

BlazBlue: Continuum Shift (PS3) 20万本
BlazBlue: Continuum Shift (X360) 14万本

Tekken 6 (PS3) 200万本
Tekken 6 (X360) 98万本

SoulCalibur IV (PS3) 121万本
SoulCalibur IV (X360) 142万本
Click me!

鳥人間コンテスト2011の東北大学が熱すぎる件

湾岸ミッドナイトかと思ったわw
Click me!
スポンサードリンク


最新コメント
記事検索


スポンサードリンク
プレミアム バンダイ
ゲームショップ


Play-Asia.com - コンソール、PC対応ビデオゲームを購入-日本、韓国、その他の地域発!
Play-Asia.com
海外版ゲームソフトの購入は、プレイアジア.comですね。香港にあるショップですが、アジアや北米のゲームグッズを幅広く扱っています。割引クーポンやアフィリエイト等のサービスもあるので自分で買っても他人に勧めてもOKな攻守最強海外ゲームショップです。

海外PSNカードも購入可能。
デジタルコードでの購入がオススメ。

・北米PSNカード
$20 / $50

・香港PSNカード
200 HKD

購入方法はコチラへどうぞ。
当ブログでも解説記事を掲載しています。


ソフマップ・ドットコム
ソフマップ
ゲームだけに限らずPC関連等でもお世話になっている祖父地図。特価ゲームソフトはビック同様、ここも要チェック


楽天市場
アクセスカウンター



現在の閲覧者数:
逆アクセスランキング
アクセスランキング  ブログパーツ





フィードメーター - へちま速報@ゲーハー板

ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank

track feed

  • ライブドアブログ