2011年09月 の記事一覧
RPGがロケット砲とかないですよねー。
福井さんゴメンナサイ^^
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』プレミアムパーティーリポート――字幕監修は小説家の福井晴敏氏に【TGS2011】
http://www.famitsu.com/news/201109/18050551.html
訳の調整にあたっては、「RPG!」というセリフを例に「(本作を購入する10数万の)それだけの人がRPGを知っているわけがない」として、“ロケット砲”と直す一方、「Go, Go!」は「前進!」にしてしまうと「悲壮感が出てしまう」としてそのままにしているなど、場合により原文に忠実だったり、簡易な言葉に言い直したりしているようだ。あらゆる面でパワーアップしている本作の、一流の作家の手によるローカライズがどんなものに仕上がっているか注目だ。
福井さんゴメンナサイ^^
449 名前:めこすじ┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs [sage] 投稿日:2011/09/18(日) 17:35:38.14 ID:s3stljJ80RPGくらい知ってるだろ普通・・・。
おい
http://twitter.com/#!/suplin/status/115341678017134592
suplin Kazunori Inoue
MW3の音声収録は、すでにかなりのところまで進んでいるのですが、
字幕版も吹き替え版も同様に、RPGはRPGのままです。
福井さんには申し訳ないと思いつつも、こちらの都合で変更してあります。
安心汁

全米のコアゲーマー達に大人気のTurtle Beachがついに日本上陸!!
342 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 05:30:39.29 ID:5vgkiP2l03ヶ月ほど前にPX21を買いましたが、接続がちょっと面倒なところ以外は最高のヘッドセットでした。
コンシューマ向けヘッドセットの米Turtle Beach,日本市場参入
PS3&Xbox 360対応モデルを積極展開
http://www.4gamer.net/games/140/G014094/20110916085/
国内投入第1弾製品群
「Ear Force PX5」
PS3向けのワイヤレスヘッドセット最上位モデル
バーチャル5.1/7.1ch出力に対応
レシーバー兼トランスミッタがスタンドを兼ねているのも特徴
http://www.4gamer.net/games/140/G014094/20110916085/SS/004.jpg
「Ear Force PX3」
PS3向けのワイヤレスヘッドセット「PX3」。こちらは2chステレオ仕様
http://www.4gamer.net/games/140/G014094/20110916085/SS/007.jpg
「Ear Force DPX21」
PS3向けヘッドセットのエントリーモデル「Ear Force PX21」に
Dolbyの技術をベースとしたバーチャルサラウンド機能を提供する「Ear Force DSS」が付属
http://www.4gamer.net/games/140/G014094/20110916085/SS/011.jpg

Razerがアケステ参入へ。箱で格ゲーやってる人はβテスター応募してみてはいかがでしょうか。
258 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 14:07:55.29 ID:iv02q0VhPちなみにスティックとボタンはサンワだそうです。
[TGS 2011]Razer,Xbox 360用アーケードスティックを開発中と発表。プロトタイプのβテスター500名を募集開始
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20110915017/
「βテスターには,格闘ゲームのプロゲーマーによるフィードバックを経て,プロトタイプと言えるレベルにまで完成度が上がってきた試作品が提供されるという。」
テストしてたのがかずのこだとしたら、topangaは
スポンサーのライバル企業の関係者呼んだってことじゃねーか。

AGEの主人公14歳だったんだ・・・。
887 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 16:26:57.55 ID:g+BbX1Vv0
ガンダム歴代主人公のパイロットスーツ比較表・・・フリットwwww
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3914.html
15歳 21歳 19歳 17歳 14歳
29歳 25歳 17歳 28歳 15歳
13歳 20歳 15歳 15歳 17歳
16歳 18歳 16歳 16歳 14歳

海外は安くていいわー。
514 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/15(木) 19:13:46.46 ID:wohkRR/xP
The ICO & Shadow of the Colossus Collection 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=10126
▼Video Gamer 10/10
僅か30ユーロ以下で、史上最も重要な2作品を手に出来るのだ。
▼Game Informer 9.75/10
長い月日が経過した現在でもそれは色褪せておらず、この超一流のパッケージで再び2作品をプレーすると、Team Ico
独特のスタイルを模倣出来るデベロッパーなど存在しない、という事実を改めて認識させてくれる。
▼GamePro 4.5/5.0
見た目も音も驚異的な瞑想ゲーム体験であり、独特の方法で心の琴線に触れる作品だ。多様性や華やかさに満ちた
HD世代にも、この2作品のようなゲームは存在しない。

VITAの2日前ですねぇ。
337 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 10:00:47.21 ID:xtPlp+GP0
「FINAL FANTASY XIII-2」の発売日が12月15日に決定&PS3本体とのセットパッケージ発表。
テーマソングにシャリースとふくい舞さんが起用に
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110913012/

スポンサードリンク
最新記事(画像付)
- このサイトは更新を終了しました
- 新清士さん『プレイステーション4は感動さえ覚えるハード』
- PS4のFirst Limited Packが2月最終週のメーカー出荷で終了!!3月以降は延長保証もナックもナシの通常版らしい
- ゲーム評論家の新清士さん『PS4のBF4が面白すぎる。一番、次世代機感がする。』
- PS4が発売2日間で32万2083台を販売、好調なスタートを切ったようだね
-
PS4の開封にありがちな事例、なぜ人はパッケージを破ってしまうのか・・・
-
覚えておきたいPS4の目玉機能、SHAREボタンの説明書
-
PS4購入者必見、ナックの箱の綺麗なしまい方
-
一般人にもよくわかるPS3とPS4の比較
- 経済誌フォーブス『MSはXbox部門を任天堂に引き渡すべき』
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
最新コメント
記事検索
ゲームショップ

Play-Asia.com
海外版ゲームソフトの購入は、プレイアジア.comですね。香港にあるショップですが、アジアや北米のゲームグッズを幅広く扱っています。割引クーポンやアフィリエイト等のサービスもあるので自分で買っても他人に勧めてもOKな攻守最強海外ゲームショップです。
海外PSNカードも購入可能。
デジタルコードでの購入がオススメ。
・北米PSNカード
$20 / $50
・香港PSNカード
200 HKD
購入方法はコチラへどうぞ。
当ブログでも解説記事を掲載しています。

ソフマップ
ゲームだけに限らずPC関連等でもお世話になっている祖父地図。特価ゲームソフトはビック同様、ここも要チェック
楽天市場
相互リンク
速報リンク集
アクセスカウンター
現在の閲覧者数: 人
逆アクセスランキング


