へちま速報@ゲーハー板

家庭用ゲーム関連の内容を中心に、興味と気まぐれにより更新していく個人ブログです。


2012年03月 の記事一覧


『バイオハザード5 オルタナティブエディション』DL版が3月29日に配信、お値段なんと1,900円!!

この値段なら間違いなく買い。やった事ない人は購入を強く勧めます。
35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 15:42:33.73 ID:8O2iXYDM0
PS3「BIOHAZARD 5 Alternative Edition」ダウンロード版を2012年3月29日(木)に配信決定!

配信予定日 2012年3月29日(木)
PlayStationRStore販売価格 1,900円(税込)

http://www.capcom.co.jp/bio_series/topics.html
Click me!

名越稔洋が語る昨今のゲーム業界とゲーム論『ゲームは我慢と達成感の繰り返しなのに、我慢できないからガチャってどうなのよ?』

コンシューマーでもガチャが流行り始めたら嫌ですねぇ。
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 01:00:38.14 ID:gZQ4mdJv0
定番になれるものを尊敬している。 名越稔洋氏が語る思い出の一本「みんなのGOLF 2」
http://www.4gamer.net/games/139/G013950/20120321039/

ゲームって我慢と達成感の繰り返しなのに,その我慢ができないからガチャ……って
いうのは,心配にはなりますよね。
ゲームって,その“我慢”を肯定的にとらえないと作品になりづらいんですよね。でも,
それが求められない時代になって,我慢をさせないゲームが出てきている……と。
僕の中の定義で,それは“ゲーム”じゃないんですよ。なぜなら,我慢を強いることなく,
設定と結果だけを見せるものになってしまっているから。シンプルといえば美しい言葉
ですけど,そこに僕はむなしさを感じてしまうんです。
ビジネスっ気が強いんですよね。それがゲームなのか?と言われると,ゲーム性と
ビジネス性をカオスにしたようなものでしかなくて,それをこれまでの“ゲーム”と同じ
ものであると言われることに関しては,正直,勘弁してほしい気はします。
Click me!

レベルファイブ日野晃博社長『これでダメならソーシャルゲームは諦める』グリーでソーシャル全力投球へ

最初から全力で搾取していく感じ?
102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 00:18:38.28 ID:W+Lmg4W60
「これでダメならソーシャルゲームゲームは諦める」とレベルファイブ 日野晃博氏が語った
http://www.4gamer.net/games/150/G015082/20120321123/
Click me!

3DS『新・光神話 パルテナの鏡』にダークソウルのミミックらしきものを確認?!

宝箱に足が生えたミミックという斬新なアイデア。
173 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 19:24:22.21 ID:0UvCXFWM0
これって・・・
parutena-pakuri01
Click me!

モバゲーとかグリーの課金にハマると、請求書がこんな風になるらしいね

この手のゲームは絶対に課金しないで無料で遊び倒してやるという制約と誓約を自分に課しています。
983 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 16:02:02.96 ID:vX78lRe+0
mobage0321

:(;゛゜'ω゜'):
Click me!

バンダイナムコが絶好調、オタクをカモにした荒稼ぎで業績がうなぎのぼり?!

モバゲーのアイマスとかすごいことになってるらしいね。
855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 17:25:24.71 ID:dBYTOPj/0
【バンダイナムコホールディングス】オタクをターゲットに荒稼ぎ 過去最高益更新も射程圏内に
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2012031602-diamond.html

オタクうんぬんが注目されがちだけど
糞箱注力してた08~09が異常に利益低下してるのもかなり笑える
Click me!

カプコンはDragon’s Dogmaを日本国内で100万本売りたいらしい

久々の大作感がある上に、バイオ6の体験版つきですからね。売れないと困ります。
56 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/03/21(水) 04:32:26.96 ID:8yLfT0
カプコン 「Dragon’s Dogmaは日本で100万本売れる」
http://www.choke-point.com/?p=11064

 伊津野英昭: 日本の他のデベロッパーについては分からないが、我々カプコンは間違いなくグローバル市場を目指している。
我々は本作を世界で1000万本売りたいので、難しいのは確かだ。大ヒットさせたいし、それは可能だと考えている。
当然リスクは付きまとうが我々は挑戦するのが好きなんだ。

だが日本では、確実に100万本は売れるだろう。その本数は達成可能だと思っているよ。
そのくらいは売れるだろうという確証があるが世界市場では少し事情が違う。
二歩のデベロッパーの多くが世界市場を目指すのを躊躇するのも、それが理由だろう。
成功するという確信が持てないんだ。

伊津野氏にとって、Dragon’s Dogmaは子供からの夢が叶ったゲームだという。

 伊津野英昭: 私は子供の頃からリアルなファンタジー・オープン・ワールド・ゲームを作りたかった。
その夢を叶えることができるようになったんだ。カプコンにとっても初めての試みなので、高く評価されることを願っているよ。
最高のゲームに仕上げるために、最善を尽くしているんだ。
これがコケたらもうバイオ6まで期待できそうないし・・・。 Click me!

北米PSストアでFFシリーズが30%OFFのセール中!!PS+会員なら、なんと50%OFF!!

日本でもやって欲しいわ。
563 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 11:21:48.02 ID:21k6jlbT0
北米PSストアでFFシリーズがセール中
30%OFF、PS+は50%OFF
http://blog.us.playstation.com/2012/03/20/playstation-store-update-231/

Dissidia Final Fantasy (PSP) $19.99→$13.99/$9.79
Final Fantasy Origins (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy IV: The Complete Collection (PSP) $29.99→$20.99/$14.69
Final Fantasy V (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy VI (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy VII (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy VIII (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy IX (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy Tactics: The War of the Lions (PSP) $9.99→$6.99/$4.89
Final Fantasy Tactics (PSone Classic): $9.99→$6.99/$4.89
Click me!

『バイオハザード:オペレーション・ラクーンシティー』が海外レビューで酷評の嵐

外注バイオ逝ったわこれ・・・。
94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 01:33:58.25 ID:Gv6HcaPy0
オペラク レビューまとめ

Eurogamer 4/10
http://www.eurogamer.net/articles/2012-03-20-resident-evil-operation-raccoon-city

Joystiq 2/5
http://www.joystiq.com/2012/03/20/resident-evil-operation-raccoon-city-review/

Push Square 5/10
http://www.pushsquare.com/reviews/ps3/resident_evil_operation_raccoon_city

xbox360achievements 58/100
http://www.xbox360achievements.org/game/resident-evil-operation-raccoon-city/review/

incgamers 5/10
http://www.incgamers.com/Reviews/1319/resident-evil-operation-raccoon-city-review---braaaaaaaain-less
Click me!

『ストリートファイター×鉄拳』の追加ジェムに、オートガード&オート投げ抜け効果のある『Ultimate Defence』なる香ばしいジェムがあるらしい

とんでもない地雷埋まってたみたいだね・・・。
505 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 01:56:11.69 ID:6y6Ap+JH0
7 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 01:51:42.32 ID:BjvnNXfW0


オートガード
LV1 スロ1 ゲージ消費1/2
LV2 スロ2 ゲージ消費1/4
LV3 スロ3 ゲージ消費1/6
EX スロ3 ゲージ消費1/8

Ultimate Defence(オートガード&オート投げぬけ))
LV1 スロ1 ゲージ消費1
LV2 スロ2 ゲージ消費1/2
LV3 スロ3 ゲージ消費1/4


これはギャグか?
間違ってたらごめんね
Click me!

1UP.com『日本と西洋とでゲームが二つに分かれる理由』

たしかに日本と欧米でガラっと変わりますねぇ。
809 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:18:42.09 ID:jIAK2jku0
1UP.com 日本と西洋とでゲームが二つに分かれる理由
http://www.1up.com/features/japanese-games-breaking-west

・日本人の多くは他の国よりも早い時期にゲームをしなくなる。欧米では大人にもっとゲームが受け入れられている。
・日本におけるPSPのモンスターハンターの人気は西洋におけるPS3/Xbox360のCall of Dutyの人気と同じようなもの
・FalloutやFPS、BiowareのソフトなどはかつてPCをメインとしていたが、日本人の多くはPCではなく家庭用ゲームの洋ゲーに触れてきたおかげで洋ゲーは日本のゲームよりも劣っていると感じていた。
・国内の好みが世界的な標準と異なっていることが開発会社を苦悩させている(ガラパゴス化)→日本人向けのゲームを作る
・ある日本のゲーム会社でBioshockをプレイした若い社員は感銘を受けたが、上司のプロデューサーは「安っぽくてつまらない」とコントローラーを置いた
・オタクのような熱狂的な購入層のみに向けた小規模なビジネスモデルが多い。1年間で出るそういったゲームの数は西洋のFPSよりも多い。
・世界で成功しようとして洋ゲーを真似た日本のゲームはほとんど成功していない
Click me!

尾田 栄一郎『ワンピースを描き終えたら漫画家を辞める。これが遺作。』

鳥山明と同じコースですね。
25 名前:久イ保帯人 ◆ouU6Uyp25U [] 投稿日:2012/03/20(火) 20:54:50.54 ID:GnHgQnSB0
まえら!ワンピやめろとかもう言うなよ!絶対だぞ!

尾田「ワンピースを描き終えたら漫画家を辞める。これが遺作」
wanpi-yametara0319
Click me!

スクウェア黄金時代、1989年~1999年までの代表作まとめ

昔はすごかったね・・・・。
372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:54:31.66 ID:0xk/w7D90
square-saga8999
Click me!

『NEWラブプラス』飲み物あーんバグの考察

なるほど!
683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 14:25:14.90 ID:OD9nOM7Q0
bsgplud01
bsgplud02

なにこれ三上
Click me!

ゲームと現実は違う!実際の戦場をFPS視点にするとこんな感じ

FPS得意な人は罠によく引っかかるらしいね
292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 15:27:54.94 ID:vSImkNPo0
FPS脳はこれを見てリアルな戦場を知れ
アフガニスタンでの米軍の実戦の様子(FPS視点)
Click me!

外人が考えるドラゴンズドグマが海外で売れない理由

むしろ海外で売れないと困るタイトルだというのに!
933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/20(火) 12:27:59.98 ID:GnHgQnSB0
外人が考えるドラゴンズドグマが海外で売れない理由

・多分これモンハンとかいう面倒くさい奴と同じ事やらされるんだろ?
・ダークソウルみたいに独特の世界観がない。王道が上手く作れてるといいが・・・
・オンラインがない
・自由度が少なさそう
・街がひとつ?ありえない!まさかMMOみたいなクエスト受注方式なのか?
・シナリオ、ストーリーに魅力を感じない
・スカイリムの様な会話や進め方による分岐が無い。探索の楽しみも薄そう
・JRPGありきの一本道が多そう
・戦闘が思っていたより微妙
・大抵のオブジェクトが干渉できなさそう。住民も攻撃判定なさそう。
 アサシンクリードの様な「見るだけの箱庭」っぽい。我々が求めるのは「遊べる箱庭」だ

他にも多数の不満やネガティブな予想が飛び交ってる様で
日本同様この作品をスカイリムと比較するユーザーは多いようだ

以下略
Click me!

Vitaの画面の綺麗さはiPad3すら凌駕するほど凄い!ちなみに3DSと比べるのはかわいそうだからヤメテ!

圧倒的ですわ。
138 名前:マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 [sage] 投稿日:2012/03/20(火) 00:39:16.31 ID:2jxe2D7d0 ?PLT(20072)
これでイイのかな…。
gasituhikaku0319-01gasituhikaku0319-02gasituhikaku0319-03
Click me!
スポンサードリンク


最新コメント
記事検索


スポンサードリンク
プレミアム バンダイ
ゲームショップ


Play-Asia.com - コンソール、PC対応ビデオゲームを購入-日本、韓国、その他の地域発!
Play-Asia.com
海外版ゲームソフトの購入は、プレイアジア.comですね。香港にあるショップですが、アジアや北米のゲームグッズを幅広く扱っています。割引クーポンやアフィリエイト等のサービスもあるので自分で買っても他人に勧めてもOKな攻守最強海外ゲームショップです。

海外PSNカードも購入可能。
デジタルコードでの購入がオススメ。

・北米PSNカード
$20 / $50

・香港PSNカード
200 HKD

購入方法はコチラへどうぞ。
当ブログでも解説記事を掲載しています。


ソフマップ・ドットコム
ソフマップ
ゲームだけに限らずPC関連等でもお世話になっている祖父地図。特価ゲームソフトはビック同様、ここも要チェック


楽天市場
アクセスカウンター



現在の閲覧者数:
逆アクセスランキング
アクセスランキング  ブログパーツ





フィードメーター - へちま速報@ゲーハー板

ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank

track feed

  • ライブドアブログ