620 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 17:34:04 ID:ciqQ0V1Y0ネタですかねぇ。
225 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:27:49 ID:3VVID9VX0
発売まで2ヶ月近くになったから色々と少しぶっちゃける。
ff13について
社長の鶴の一声でほぼ決定。
北さん、鳥山さん、哲さんといったファブラにかかわる責任者クラスはほぼ全員反対してた。
でも会社のことを考えたらこの決定は仕方ないと北さんが折れた。長く反対してたけどPS3が国内外で普及しなかったから。。。
今年の9月までずっと反対してたら独占維持できたかもw物理的に無理だが。
仕上がってた部品が結構削られた。落ちた後の○○ー○内部とかイベントではいれるだけに。ほかにもまだまだ。
枚数増やせればいいんだけどプレス費だけの問題じゃなく開発というか調整が長びいて回収できなくなるから無理と判断された。
ていうか削られただけじゃない。劣化させられた。プラチナみたいな方法とればよかったのに。
636 名前:2/2[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 17:35:33 ID:ciqQ0V1Y0
226 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:31:24 ID:3VVID9VX0
ラスレムについて
本当に3機種マルチ目指してたけど河津さんがすぐ折れたらしい。MSの優遇措置と相性の関係で。
先行自体は13のからみもあって発表時にはすでに決まってたけど結局マスターの期限に間に合わずβで発売。
一部のユーザーは成功と喜んでるが失敗。海外ではMSがやってくれたからごりおし出荷しただけで即投売り。後の祭り。
SD4が結果を出さない限りPS3版はなしと思っといて。
227 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:33:24 ID:3VVID9VX0
SD4について
当然ぜんぜん知らないけどこれに14βやversus13体験版はつかない。
642 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 17:36:18 ID:ciqQ0V1Y0
やべ、入らなかったw
228 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:59:15 ID:3VVID9VX0
versus13について
本来ならこれもマルチになったかも知れないけどもう独占がブレることはない。
JRPG勢がことごとく失敗したのと景気が悪化したから。来年の4月も円高だったら13マルチは失敗。
関係ない話ばかりだがMSにとって日本勢は捨て駒になった。結果が日本市場をひっかきまわすだけにとどまったから。
去年のE3で13マルチが発表されても海外の反応は薄かった。アンチがPS3独占を崩せて喜んだだけと見てる。
2010年度に出ることはない
924 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 18:00:13 ID:ciqQ0V1Y0
もういっちょ追加
230 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 17:13:19 ID:3VVID9VX0
社長について
わかりやすくて空気が読めない人。
ラスレムが黒歴史になり急にDDFFアピール。FF7ACC売れるとは思わなかった。ライト向け知育系。etc
典型的な証券マン。北さん、哲さんとは仲が悪く鳥山さん、河津さん、高橋さんとは仲がいい。
DQ9は1000万は無理でも500万は軽くいけると思ってた節がある。500万こえたら絶対勝利宣言してたはず。
数字しかみないから変な方向に走ってしまう。社長職よりコンサルタントのが合ってると思う。
人前で反省しないというか負けを認めない人らしい。MSに利用されただけとは微塵も思ってないでしょう。
スポンサードリンク
最新記事(画像付)
- このサイトは更新を終了しました
- 新清士さん『プレイステーション4は感動さえ覚えるハード』
- PS4のFirst Limited Packが2月最終週のメーカー出荷で終了!!3月以降は延長保証もナックもナシの通常版らしい
- ゲーム評論家の新清士さん『PS4のBF4が面白すぎる。一番、次世代機感がする。』
- PS4が発売2日間で32万2083台を販売、好調なスタートを切ったようだね
-
PS4の開封にありがちな事例、なぜ人はパッケージを破ってしまうのか・・・
-
覚えておきたいPS4の目玉機能、SHAREボタンの説明書
-
PS4購入者必見、ナックの箱の綺麗なしまい方
-
一般人にもよくわかるPS3とPS4の比較
- 経済誌フォーブス『MSはXbox部門を任天堂に引き渡すべき』
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
最新コメント
記事検索
ゲームショップ

Play-Asia.com
海外版ゲームソフトの購入は、プレイアジア.comですね。香港にあるショップですが、アジアや北米のゲームグッズを幅広く扱っています。割引クーポンやアフィリエイト等のサービスもあるので自分で買っても他人に勧めてもOKな攻守最強海外ゲームショップです。
海外PSNカードも購入可能。
デジタルコードでの購入がオススメ。
・北米PSNカード
$20 / $50
・香港PSNカード
200 HKD
購入方法はコチラへどうぞ。
当ブログでも解説記事を掲載しています。

ソフマップ
ゲームだけに限らずPC関連等でもお世話になっている祖父地図。特価ゲームソフトはビック同様、ここも要チェック
楽天市場
相互リンク
速報リンク集
アクセスカウンター
現在の閲覧者数: 人
逆アクセスランキング


