279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:32:37 ID:x3TrfG370
アンチャの遺跡とか、
あれどうやって立てたんだろうか?

崖みたいなとこにあんなもん建てられんのかw


316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:36:07 ID:bQR6NZrC0
>>279
iseki_1020_001
iseki_1020_002



322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:36:50 ID:XEMbq9Op0
>>316
地震がないにしても
怖すぎるだろw

328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:37:15 ID:iZG8YW3T0
>>316
すげえええええ

329 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:37:20 ID:ArcnLiCu0
>>316
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

336 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/20(火) 23:37:42 ID:Jf7HfLWk0
>>316
下、修道院だっけか
昔の人はすげえなぁ

340 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:38:07 ID:XEMbq9Op0
>>316
土台みると、これ誇れる建物って訳でもないよなぁ

343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:38:15 ID:+P7xy/q+0
>>316
崩したくなる

349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:38:55 ID:x3TrfG370
>>316
水とかどうすんだろ

350 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:39:01 ID:J/mT9pX+0
>>316
こんな所怖くて住めねー
てかやっぱ実写はすごいな

352 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:39:18 ID:ANm6Le5a0
>>279
投げ入れ堂なんかも建築方法がいまだによく判ってないぐらいだし

359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 23:39:58 ID:mk6VYg/20
>>316
日本にもこういうのあるよね。投げ入れ堂だっけ?鳥取県にあるやつ
下は世界遺産メテオラ?すごい所に修道院作るんですね…。



こっちもすごい。
スペインのEl Camino del Rey(エル・カミーノ・デル・レイ、王の道)
正式名称はEl Caminito del Rey(エル・カミニート・デル・レイ、王の小道)みたいだけど
王の道の方がカッコイイよね。リアルで一度行ってみたいお…。


メテオラ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%A9


エル・カミニート・デル・レイ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4