159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:18:21 ID:xl4Mn3tR0
Activision:オンラインゲームに課金制度を導入したい

他のオンラインゲームをビジネスモデルにし、課金制度の導入に可能性を感じています。Blizzardの人達と弊社のオンライン部門の人間は、互いに素晴らしい知識交換をしています。

『Call of Duty』をXbox LIVEとPlayStation Network対応にしたことで成功した経験があることもさることながら、多くの知識の積み重なりがBattle.Netプラットフォームを構築したという実積もあります。これは相互利益をもたらす案だと思います。

なので、今後『Call of Duty』のようにメジャーなシリーズ物がオンライン課金制をテストしたり、最終的にはローンチしたりすることになることを心に留めておいて欲しいと思います。

私達は、ゲーマーから多くのサービスや新しい制度を求めていると意見をもらっています。そして見る限り、Blizzardが提供しているサービスや追加コンテンツはコアゲーマー達が求めているものと合致しています。
http://www.kotaku.jp/2009/11/activision_paid_online.html
今までは無料だったPSNも、課金の流れになるんでしょうか。


164 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:19:15 ID:jqPOVobB0
>>159
箱○まーた二重課金か

178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:20:46 ID:GeYrDh3i0
>>159
360は既にライブに課金してるんじゃないのか
さらにソフトに個別課金来るのか。課金課金か
大変やのう

181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:21:14 ID:jDulZ34X0
>>178
金払えば無料って痴漢が言ってた

183 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:21:25 ID:M4CUCr610
PS3でも課金くるってこと?やめろ!!!!

207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:23:13 ID:t2rcE4uG0
オンライン課金は妥当な流れだけど、そうなるとliveはどんどん厳しくなるな
つなげるのに金がいて、さらに個別のソフトに金を払わないといけない

217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 20:24:33 ID:ViL10eZTP
>>159
マルチ対戦のみネット販売限定MMO作りなら誰も文句言わないだろう
箱○のLiveはどうなるんだよ…。