必要なものはPSNの北米アカウントだけ。もちろん日本からでも参加可能です。
696 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/11/25(水) 11:31:59 ID:N2Xklauf
magblogに行きます
http://blog.mag.com/blog/2009/11/mag-beta-key-giveaway/

オレンジ色の↓をクリック
get your MAG Beta Code Now!

北米PSNにログインを求められるのでログインする(e-mail、パスワード入力)

get your MAG Beta Code Now!をクリック

コード発行
MAG Public Beta
Voucher Code:
****-****-****
ちなみに北米垢は、税金のかからないカルフォルニア州の住所がオススメのようです。
53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 17:11:32 ID:RHcy5UrN0
MAGコード

http://blog.mag.com/blog/2009/11/mag-beta-key-giveaway/
いまさっき貰って来た
因みに米psnが必要
get your MAG Beta Code Now!
ってとこをクリックして先へ
そしたら北米PSNのIDとパスでログイン
もう一度 get your MAG Beta Code Now!を開くとゲット


MAGβ1.46の内容
27 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/11/24(火) 23:26:04 ID:E6cCevIn0
MAG Beta v1.46 Arrives!
http://blog.mag.com/blog/


くるぞおおおおお!!!!

・・・誰か翻訳たのむ。

243 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/11/24(火) 23:44:35 ID:IUL88Zfe0
>>27
ちょっと大急ぎで訳してみた。誤訳あったらすまん!

・64人の妨害に加えて256人の制圧を予定しているよ!
・ベータのサイズが30%ほど軽くなるよ!
・三つの勢力の武器がバランス取れるように武器を幅広く調整するよ!
・レベルあげの経験値を新規さんや初心者さんを助けるように調整するよ!
・βでテスターの人達からいただいた意見を元にいっぱいいっぱい修正・調整していくよ!
MAGのβは12月5日の深夜に閉じる予定だよ!

っていうかまだよく読んでないからなんとも言えないけど、これ(V1.46)海外のストアの予約特典っぽいんだが・・・

71 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:54:50 ID:N2Xklauf
Version 1.46

・64人の妨害と256人の制圧
・βの容量を30%削減(約2G)
・3勢力の武器バランス調整
・経験値は0から
・前回のβでのテスターの意見を反映し修正、調整している

111 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:15:42 ID:wlOKUo6E
Ver1.46気づいた事でも纏めていかない?個人的には武器の性能がどれぐらい変わったのか知りたい

Ver1.46暫定まとめ
・北米アカウントが無いと参加できないが、一度ダウンロードしてしまえば日本アカウントでもプレイできる。
・日本語クライアントからのアップデートの場合、引き続き日本語でプレイできる。
・ステータスの戦歴が項目別に整理されていてかなり見やすくなった。(キル数の下にデス数、その下にキルデスレート等)
・他の人の勲章を見る時、二人目の勲章が見えなくなるバグが改善。
・12月5日まで?

武器関連
・ロケットランチャーが強化、対人でも使えるレベルに?

事前のコード取得とか必要なし、北米アカウントさえあればOK。
ジッパーインタラクティブさんの懐の深さに感謝。GameStopの予約とかそんなもん必要なかったんじゃ!
日本人もMAG Beta ver.1.46に突撃じゃーー!!!