PS3には色々な使い方あるんだよね。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255875985/
ゲハのコテでPS3を何台も持っている人がいましたが、やっぱタンパク質解析やってるんでしょうか。
私もFolding@homeの2ch@PS3に参加してますが、チーム内ランクは現在720位くらいです。
353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 16:50:22 ID:E+YDgXJ80【PS3】Folding@home総合スレッド35【Life with】
寒かったのでやった。後悔はしていない。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255875985/
354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 17:04:11 ID:14BWcbhXOこれだけあると、どれだけ暖かいんですかねぇ。
>>353
なんという一人米軍クラスタPS3…
素晴らしい
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 22:53:00 ID:LwCZ1H2E0
>>353
これ、本当に動いてるかどうかの確認どうやってするんだ
356 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 22:57:26 ID:aw31fSiR0
>>353
地震こわい
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 00:05:36 ID:3V39xz6V0
>>353
ノブレスオブリージュ
今後も救世主たらんことを…
359 名前:353[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 00:42:25 ID:4CFhGcE40
>>354>>357>>358
ありがとうw でも最近直下の2人が異常に伸びててこわい。
>>355
http://folding.extremeoverclocking.com/user_list.php?s=&t=54733
1日1度は見るので数字で大体。全台が処理停止してればファン音でも判別可です。
>>356
就寝中に棚ごと倒れてきたら顔面直撃コースですよwww
360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 01:16:30 ID:VZzTGJCd0
テーブルタップのコードを束ねてあるのがちょっと気になる
361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 02:23:40 ID:neV3FeYh0
>>359
あwどもども、一つ下でご迷惑お掛けしております。(;^ω^)
もひとつ上の御方が余裕からか、
最近おやすみしているようなので、
3人で突いて起こしちゃいましょう~w
しかし、後ろ向きにおくとは・・・
これだと温風が直接当たってとってもよさそう♪
こちらでも暖房代わりにしてるので、さっそく試してみます。(・∀・)b
362 名前:353[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 14:24:09 ID:4CFhGcE40
>>360
なんかまずいですか?
>>361
うぉ、ライバルにヒントを与えてしまったw
後ろ向きに置いてるのは温風の意味と、テレビまでの
長距離コンポジケーブルを挿し変えて動作確認するのに便利だからなんですよ~。
上の御方は毎回10万pt差になると差を縮めてきて、何度目かの挑戦で
ようやく追い抜いたと思ったら異常加速で250万ptも差つけられて
(´・ω・`)してるところですが、また抜き返してやんよ! こういう展開燃えますw
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 14:36:22 ID:Ge1z7EHlO
>>362
発火の危険性があるから通常は束ねるなと注意書きあるよね
常時稼動で家を離れるなら気をつけてね火事は怖いよ…
それとタップからタップはできるならやめたほうがいいよ
これも負荷大きいから発熱、発火の可能性がある
しかしうらやまし限りです
一緒に頑張りましょう!
364 名前:353[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 15:28:04 ID:4CFhGcE40
>>363
忠告ありがとう。調べたら消費電力高い機器接続してるほど束ねるのは危険とのこと。
4台だから約320W。電気ストーブ(弱)程度はあるから確かに少し危険かも…
今度家電屋行ったらケーブル短いタップあるか探してみます。
タップからタップはヤバイと分かってるんですが、
部屋のコンセントが4個しかないので、改善が難しい課題です。
でもそんな危険を冒してでもタンパク折りたたむことはやめらんない!w
365 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 15:39:38 ID:Ge1z7EHlO
>>364
いえいえ
買うの出来るならなるべくw数高いのね
多分普通は1500wぐらいかな
367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 00:34:18 ID:e6uND0sv0
>>353
薄型PS3ってファンの音に個体差ある?
俺が持ってる奴高音が耳に触るんだが、静かって人もいてさ。
368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 00:48:06 ID:kE0orwx+0
>>353
…すげえな、こいつ 大物だ、感動した
379 名前:353[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 20:44:10 ID:ZFhXt4iP0
>>367
若干はあると思いますが、みんな近くに配列してるので
どれがどの音出してるのか、耳近づけても分からないです。
まぁ、9台もあると、いくら静穏でもうるさいのは確かですが。(´・ω・`)
>>368
ありがとw
ゲハのコテでPS3を何台も持っている人がいましたが、やっぱタンパク質解析やってるんでしょうか。
私もFolding@homeの2ch@PS3に参加してますが、チーム内ランクは現在720位くらいです。