
発表会まとめ
スパスト4のアニメは公式ブログによると、Xbox360限定だそうです。
パッケージアートも決定済みのようです。
映画「屍病汚染 DEAD RISING」 PV
ロスプラ2×ギアーズオブウォー
ゴールデンタイムにおけるPC版MHFのプレイヤー人口
外人の反応
18 名前: ヌッチェ(熊本県)[] 投稿日:2010/01/26(火) 17:15:27.46 ID:6dAM6ytx
ロストプラネット2
巨大移動要塞を攻略するCoopプレイを紹介。
コミュニティサービス「ロストプラネットコマンドコロニー」の説明。
『ギアーズ・オブ・ウォー』のマーカスとドミニクが登場。
発売日:2010年5月20日(北米18日、欧州18日)
デッドライジング2
武器のカスタマイズシステムを紹介。
稲船さん監督の映画「屍病汚染 DEAD RISING」をXBLにて先行公開。
発売日:2010年(稲船さん「ロストプラネットとそう離れない時期に」)
スーパーストリートファイター4
新機能「リプレイチャンネル」「エンドレスバトル」「ボーナスステージ」「チームバトル」の解説。
キャラクター選択画面は12キャラ×3列、うち1つがランダムなのでおそらく35名。
「アフロサムライ」の木崎文智監督×GONZOのオリジナルアニメをXBLにて先行公開。
発売日:2010年4月28日(北米27日、欧州30日) 価格:4990円
モンスターハンター フロンティア オンライン
クローズドβテストを5月に実施予定。
サーバーはPC版とは別の新サーバー。のちにPC版との統合も視野に入れている。
サービスイン:2010年夏を予定
価格:ハンターライフ(ゲームプレイ権)とXBLゴールドメンバーシップのセットで1400円/月
別途パッケージを購入する必要あり
http://www.kotaku.jp/2010/01/capcom_sokuho.html
スパスト4のアニメは公式ブログによると、Xbox360限定だそうです。
Xbox360独占、しかも日本限定。
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/nakky_blog/2010/01/26_524.html
パッケージアートも決定済みのようです。
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d802434307fc/
映画「屍病汚染 DEAD RISING」 PV
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/movie/deadrising/
ロスプラ2×ギアーズオブウォー
ゴールデンタイムにおけるPC版MHFのプレイヤー人口
416 名前: 豆腐(長崎県)[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 17:52:44.02 ID:MtnQ/g61意外と人いるんですね…。箱○版はどれくらいになるのかな。
ゴールデンタイム時の接続人数
PC版も過疎すぎワロタwwwwwww
外人の反応
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 18:10:39 ID:VO7NtYt10
外人の反応ww
Capcom x Microsoft secret game is...
…モンハン? マジで?
なんで? 意味わかんねえんだけど?
ていうか360なんて日本でもろくに売れてねえじゃん
FF13を360専売にしますとかってぐらい意味ねえじゃん
それでなんかすごい売れるとかのメリットとかあるならいざしらず
モンハン? 日本だとPSP版とかすごい売れたよね
いいんじゃね
興味ねえけど
「日本人しか買わないゲームを日本で一番売れないハードで出すのかよ。
カプコン馬鹿じゃねぇーの?わけわからん。」
http://www.n4g.com/xbox360/NewsCom-463970.aspx?CT=1#Comments
カプコン、2011年3月期の大型タイトルラインナップを発表!
~有力ブランドの投入により2011年3月期連結業績は増収増益の見込み~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/100126.html
Xbox360版 MHFプロモーションサイト
http://xbox360.mh-frontier.jp/
SUPER “GONZO” ANIMATION Trailer
(Xbox 360版限定) 公開中
http://www.capcom.co.jp/sf4/trailer.html