カプコン、クリエイター主導から経営主導で赤字ソフト大幅削減達成。
877 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:43:00 ID:l+DwbwFW0
船水「えっ・・・」
capcom-tsujimoto-interview2010-08
882 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:43:44 ID:Pvmj1/d20
>>877
ひでえw

929 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:46:04 ID:nvK2qKcm0
>>877
まぁ老害が住み着いてちゃFFみたいになっちまうもんな
ある意味正解じゃね。
トップの開発者は技術あるんだから独立すべき。

938 名前:ハマティー(・´ω`・) ◆G5mpn6hSoY1y [sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:46:32 ID:+rleO3L/0
>>877
こんな会社で働きたいと思わないでしょう

952 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:47:56 ID:Z3VzVbZY0
>>877
別に両方ともアイデアがあるなら
両方共実現するような体制にすればいいのに
どっちかを追い出すor抑えつけるってなんつー非建設的





       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  クリエイター主導で作らせてくれないなんてひどいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もっと好き勝手にやらせてほしいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




kane-wo-dobu-ni-suterukika



         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   稲シップさんの言うとおりです
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /    経営判断に全てを委ねます
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))








レベルファイブ日野晃博&ゲームリパブリック岡本吉起対談
481 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 01:30:54 ID:3DvkVatAO [1/8]
明日はL5日野さんとゲムリパ岡本の対談だ
岡本の話って俺は凄かったとか過去の自慢話ばかりで糞ほどつまらんのよね

日野さんのお話聞くためだけに行く

739 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 16:42:14 ID:3DvkVatAO [2/8]
L5日野さん×ゲムリパ岡本対談

・会場PVにPS3使用(普段はPC)
・ダンボール戦記がケータイ画面に
・ニノ国PV、PS3版の後にDS版…

L5日野社長紹介
岡本「(タイトルラインナップをみて)ダーククラウドやったことないよw」
日野「そういうのいらないです」

日野
「DQ3に感動した」
「軽い気持ちでゲーム会社受けたら門前払い。それで逆に火がついた。最初はプロデューサーが任されたがイヤで、開発側に異動願いを出した。その場では『わかった』と言われたが目がウソをついてるのがわかったので4ヶ月で会社やめた」
「42だけど気持ちは20台。心は子供」
「小3でウィザードリィの洋書を読んで衝撃をうけた。それがやりたくてPC買うため貯金→結局無理だった」
「小6からプログラム組み始めた」
「新しいものが好き」

744 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 16:51:47 ID:3DvkVatAO [3/8]
L5立ち上げのきっかけ
・当時プログラム、ツール、シナリオをほぼ一人で出来るぐらい能力と会社への不満があった
・ある日の昼休みに数人と昼食を食べていた時に
日「大人向けファンタジー作りたい」
部下「ついていきます」

・SFC全盛期に上司に「海外にはもう3Dゲームがある。だから3Dやらして」と言った
その経験がPSで活きた

日「会社立ち上げ時、ソニーさんの信用でいろいろバックアップしてもらった」
岡「ウチも当初、事務所はソニーさんに貸してもらってた」

日「3DS手強い。でも面白いと思う」
岡「それ以上いけない」

岡「ウチの初期メンバー50人はカプコンからリストラされた人達」

日「開発にお金は惜しまない」
「いいゲームを作ることが大事」
「お金よりも評判が欲しい」

769 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:44:52 ID:3DvkVatAO [4/8]
岡「福岡の半分を買ったとかw」
日「まだですw」
岡「買うつもりなんだw」
日「九州をゲームの独立国家にしたいw」

日「スタッフが僕のことも考えてくれて助かる」

レイトン
開発時、PS3やらドラクエやらでプレッシャー→試行錯誤→作り直し→成功
日「レイトンが躍進のきっかけ」
日「ちゃんと考えて頑張れば結果が出るとわかった」

会場を見て
岡「3分の1が高校生ですか!」
日「やっぱりこう、若い力が―――」
岡「でもオッサンみたいな雰囲気するw」
日「失礼ですよ」

福岡のゲーム会社
日「馴れ合い的な仲良しではない」
「お互いを意識する関係」
「機材の貸し合いもしたりする」
岡「それいいですね~、うらやましい」
日「不満もありますがね」

日「CC2の松山さんはスゴイ」
「彼みたいな人が業界に増えてくれると良い」

772 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:59:43 ID:3DvkVatAO [5/8]
ニノ国

日「ジブリさんはゲーム嫌いだった」
「ポニョの藤巻さんと面識があり、それで紹介というか話をしてもらった」
「ニノ国は利益を考えていない。子供達のために、僕らの出来ることの全てを捧げるという気持ちがある」
「それを伝えたら仕事もらえた」
岡「あれはゲーム業界を震撼させる出来事でしたね」

日「本が分厚くてすごく重いw。これはさすがに怒った。」
「本の生産追いつかないかも」
岡「追いつかないって、どれくらい作るの?」
日「言えません」
「予約しないと買えないかも。追加はかなり遅くなると思う」
「値段は本込み6800円です」
岡「安いですね~」
日「そうでもないです」
岡「本は厚いが利益は薄いwww」
日「ハハ」

日「DQ遅れたのは申し訳ない」
「いろいろ詰め込むのが難しかったんです」
岡「堀井さんは『自分が悪い』と謝っていたけど」
日「いい人ですね~」

780 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 18:19:26 ID:3DvkVatAO [6/8]
日「すれ違い通信があそこまで流行ると予想していなかった」

ニノ国
日「転売屋は嫌いなので、詰め作業のおばちゃんには頑張ってもらわないとw」

レイトン
日「脳トレブームに乗っかった」
「開発経緯はマンガにもなった」
「完全なライト狙い。ゲームじゃなくてもいいくらいの気持ちで作ってた」
岡「レイトンの名前の由来は?」
日「思いつきです。キャラのほとんどのネーミングは僕が考えました。最近はちょいちょい」
岡「こだわりは?」
日「日本人の感覚で作る」

岡「チャーシューのアレは1週間悩んだ」
日「狙いました」

岡「ヒント絶対見ない派です キリッ」
日「ヒント前提の問題もあるんですが…」


イナイレ
日「ゲームとアニメの文化の違いを根気よく繋げていった」
「ゲームの技をアニメで再現、アニメの技をゲームで再現させるこだわり」

日「次のストーリー展開はスゴイです」
岡「ドラゴンボール→ドラゴンボールZみたいな?w」
日「シャレにならないくらいドンピシャなのでそれ以上いけない」
岡「イナイレは面白くなかったから全然やってない」
日「ハハ」

793 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 18:37:35 ID:3DvkVatAO [7/8]
ヒット作を生む秘訣

日「ターゲットを完全に絞ること」
「レイトンはお母さん向けに、イナイレは子供向けに」
「宣伝やCMもそのターゲットが見そうな番組でやる」
「イナイレの技は最近の過激(過剰?)な表現になれている子供を考えた結果、あれだけブッ飛んだ」

岡「みんなうるさいから静かにして!」
日「そうですか?」

日「運動会でイナイレの音楽かかったり、運動場で『ゴッドハンド!』って聞こえると嬉しくなる」
「最近の少年サッカーの子供達にキーパー志望が増えているらしい」
「自分の作品が世間に影響を与えると感慨深い」

日「僕の好きなゲームは時オカ、DQ3、ブラックオニキス(PC)」
岡「昔PCゲーは割れで遊んでたw」

日「好きなのは冒険モノ、ファンタジー」

日「AV機器が最近アツい!」
「ブルーレイで映画見るのは至福の時間」
「プロジェクター(150万)や7.1CHやらで、その部屋には500万くらい使ってる」
「マザーというドラマが最高で、部下を家に招きぶっ通しで見せた」

岡「ウチの高校のサッカー部は強かったんですよ」
日「へー(無意識に棒)」
―――会場笑い―――

816 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 19:16:12 ID:3DvkVatAO [8/8]
岡ちゃんの話は面白いんだけど、ゲーム業界の話と全く関係ない話ばかりでつまらない+個人的に岡ちゃん嫌いだから省いた

http://www.kobedenshi.ac.jp/taiken/event/special#summer2010_okamoto



LBPスゲー。
36 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 15:43:46 ID:dIb09cks0


上手く出来てる

46 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 15:46:05 ID:7/xpwziHP
>>36
すげえええわ
一瞬なんなのかわからんかった

50 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 15:46:46 ID:0BGEJr87P
>>36
スゲーナ・・・

80 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 15:52:01 ID:Z6Lu/dOj0
>>36
LBPはやっぱり神だな




セガの歌
862 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 21:16:11.86 ID:btt7dVZz

セガ セガ 東京都大田区
京急羽田空港線 大鳥居
創造は命 ゲームの殿堂
されど 勝利の日 いまだ遠し
つまづき 落ち込み でも立ち直り
セガ セガ おお 進め明日へ
セガ セガ そばに多摩川
首都高 羽田口おりて 環八へ
矢弾尽き果て 友も去りて
されど 心意気 なお高し
喜び 励まし 今立ち上がり
セガ セガ おお 進め明日へ
セガ セガ おお 進め明日へ!

…すげえ歌詞



8月7日午後5時ごろ、東海地方で謎の爆発音
952 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 21:02:34 ID:ga2vfp0S0
東海地方の広範囲で「爆発音」通報 被害報告なし

http://www.asahi.com/national/update/0807/NGY201008070006.html

やっとソース来た。

963 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 21:04:11 ID:o3aY94Uj0
>>952
UFO墜落きたな

971 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 21:05:44 ID:IBVTKv6Oi
>>952
大地震の前触れかも

978 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 21:07:11 ID:QyFbaRNM0
>>952
割と近くだがまったく気が付かなかった

988 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 21:08:36 ID:TBhyus5r0
>>952
これが終わりの始まりであることを人類はまだ知る由もなかった・・・