チャイナルファンタジーwwww
腹いてえwwwwww
田中弘道氏のtwitterより
510 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:13:45 ID:o2xE1m+T0
【FF14】最終幻想十四 - 在線 -
クソワロタw
532 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:15:24 ID:/oDfgeOA0
>>510
チャイナルチョンタジーw
572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:17:44 ID:pKwk173B0
>>510
これはひどい(´・ω・`)
627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:20:32 ID:WhF6s5TnP
>>510
ちょwwwwwwww
チョコボの羽根が馬鳥の羽根にwwwwwww
これは無いわw
468 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:11:07 ID:EhQjwHJN0
ワロタw確かにこりゃ怒るわw
191 :既にその名前は使われています [] :2010/09/17(金) 03:49:35 ID:Wj+1cOKd (2/7)
お前らさ。
マーモットを倒して、栗鼠の肉というアイテムを拾うんだぜ。
もしも合成で、
>羚羊の脛肉、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓、碧海鳥の卵、
>鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌
>溝鼠の尾 揺蚊
これらのアイテムが必要になったら、どの敵を倒せばいいかわかるか?
485 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:11:48 ID:/1TJ+QT+0
>>468
これは詰むわwwwwwwwwwwww
503 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:13:00 ID:sI4Q5rgk0
>>468
そんなのやってりゃ覚える
513 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:13:49 ID:WhF6s5TnP
>>468
>羚羊の~
これは11でもあった
515 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:14:03 ID:Q5hFLEh70
>>468
まあそのまんまの名前もあれだけど、捻りすぎだよね。
モンハンとゴッドイーターみたいな。
MHなら、蒼火竜の重殻とかだからある程度推定がつくけど、
GEだと、堕龍紋鎧といわれても解らない、みたいな。
537 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:15:39 ID:PoDbTbvbP
>>468
そもそも俺読めないんだがw
こんなのにする必要がわかんねw
534 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:15:27 ID:vwaptfKFP
>羚羊の脛肉、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓、碧海鳥の卵、
>鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌
>溝鼠の尾 揺蚊
これは別にいいだろ
554 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:16:42 ID:HV15jQAU0
>>534
読めなさすぎだろ
モンハンはちゃんと日本的なセンスにしてるし
564 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:17:23 ID:Oyg8rEWYP
>>534
ニーアやバットマンレベルの文字サイズでこんなのでてきたらイラつくだろうな
567 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:17:30 ID:GfVLITiG0
>>534
殆ど意味がわからんw
573 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:17:46 ID:ZCaSkQIN0
>>534
正気か?
「猩猩」 ← これだぞ?
594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:18:49 ID:BzRtbax90
>>573
ショウジョウくらいよめるだろ・・・
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:19:37 ID:Q5hFLEh70
>>573
猩猩は普通に日本語だぞ?
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:18:18 ID:Kv/EOmvs0
>>534
読み方がわからねぇから、文字打てないよ。
604 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:19:13 ID:6D5gez8IP
>>534
…アジア製MMORPGアイテムの訳す前かよ
623 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:20:20 ID:uPCVjpVf0
>>534
いいわけないだろ
618 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:20:05 ID:8GuxhY3q0
418 既にその名前は使われています sage New! 2010/09/17(金) 13:11:12 ID:s2kCm0fH
A「くそ、敵の攻撃で麻痺ったパラナください」
B「FF14パラナないですよ、薬で」
B「麻痺治す薬なんでしたっけ?」
C「光明薬?喧噪薬?だっけ??」
A「違いますよ自覚薬か律動薬か沈静薬か気息薬だったはず」
PT全員 「どれだよ!!!」
633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:21:01 ID:Rp/3Xzrv0
>>618
このくらいおぼえれw
641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:21:13 ID:gywJjIJRP
>>618
ワロタwwwwwwwwおもしれーwwwww
666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:22:19 ID:uPCVjpVf0
>>618
腹いてぇwwwww
640 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:21:10 ID:o2xE1m+T0
日本語版 英語版 日本語版の有るべき姿
盾備 Guard ガード
搦槍 Heavy Thrust ヘヴィスラスト
奥儀:早詠 Fastcast ファストキャスト
霊銀鉱 Mythril Ore ミスリル鉱
主器 Main メインウェポン
馬鳥 Chocobo チョコボ
霊銀鉱だけは許せなくもない
678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:23:02 ID:/3EiLWPW0
>>640
俺はミスリルだと魔銀鉱っぽいイメージ、FF的に
735 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:25:42 ID:KlWg2dC70
>>640
盾備でガードとかイミフ
盾装備の略だとしても、そこは盾防だろ
839 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:31:50 ID:NpEKi5xKP
>>640
霊銀鉱はFF11でもあるしな
692 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:23:55 ID:Nx8YZFDd0
中国版がそうなるってだけで今ベータやってる国内のFF14でもチョコボが馬鳥とかになってんの?
だとしたらもっと前から話題になってんじゃないの
723 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:25:15 ID:vwaptfKFP
>>692
アイテムの名前なんだよ。
基本中国語っぽくなってるのはアイテムの名前と技の名前。チョコボとかモーグリはそのまんま
732 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:25:29 ID:pqaMs3oK0
>>692
おかしいと思っていたがUIが糞だったので見ないことにしていたが
中国進出発表で、おいいいそれのせいでこれかよって気づいたので荒れた
743 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:26:07 ID:/1TJ+QT+0
>>692
前から言われてたけど、中国参入ってニュースが来て全てがつながった
714 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆dRibJ6VHP. [sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:25:01 ID:MxPp4lNCP
119 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:00:20 ID:5mUAIt64
769 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/16(木) 23:06:56 ID:wAeV2H8t [2/2]
葬式スレにも貼ったけど疲労度なんてもがなんで実装されたかわかったんで貼っとくな
中国の新しい法律↓
中国ではオンラインゲームにアクセスするには、まず実名登録が必要
認証の際、未成年者と分かれば、長時間プレーを防止するため
「1日3時間を超えればポイント半減、5時間以上ならゼロ」
とする新システムがゲーム運営業者に義務付けられる。
現潜在値のシステムと驚くほど合致
746 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:26:12 ID:TovYZHJj0
>>714
もうダメだな
756 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:26:48 ID:PoDbTbvbP
>>714
うわ…
スクエニきもすぐる
777 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:27:43 ID:WhF6s5TnP
>>714
これって現地(日本)の在日や留学生にやらせるから、
抑止効果にならん気がする。
790 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:28:25 ID:FHcgqxwZ0
>>714
こじつけだろ
807 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:29:38 ID:GfVLITiG0
>>790
こじつけにしても、説得力ありすぎだろw
795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:28:58 ID:uPCVjpVf0
>>714
うわぁ・・・
WDがカスなのかスクエニが腐ってるのか
どっちにしろもう駄目だなココ
798 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:29:07 ID:o2xE1m+T0
>>714
疲労度システムって中国の法律に合わせたものだったのかw
道理で訳のわからんシステムを導入したわけだ・・・
483 :既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 13:26:27 ID:te1JoGkL
「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」
「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で合成できる
それよりお前の副器と盾備もスゲーな」
「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ
刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」
ワロスw
820 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:30:40 ID:Q5hFLEh70
>>798
いや、この法律だとすると現状の疲労度システムじゃアウトじゃない?
829 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:31:03 ID:VpKs5Dih0
>>714
駄目だこりゃ
848 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:32:36 ID:EhQjwHJN0
マジキチ
158 :既にその名前は使われています [] :2010/09/17(金) 13:19:15 ID:MAneKtsy (4/4)
中国語 英語 本来の日本語表示
碧海鳥の綿毛 Apkallu Down アプカルの綿毛
羚羊の角 Antelope Horn アンテロープの角
毒蜥蜴の粗皮 Peiste Skin ペイストの粗皮
蝙蝠の翼 Bat Wing コウモリの翼
鷲馬の爪 ヒッポグリフの爪
溝鼠の粗皮 ラットの粗皮
獄猟狗の牙 ヘルハウンドの牙
大栗鼠の粗皮 マーモットの粗皮
小鬼の翼 インプの翼
屍狛の牙 ジャッカルの牙
屍禽の羽根 コンドルの羽根
馬鳥の羽根 チョコボの羽根
蛸草のつる モルボルのつる
透明硝子板 ガラス板
282 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:29:25 ID:39cECoXa
>>158
まじで右側の表示でやりてぇ・・・
311 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:31:24 ID:NMKILnPz
>>158
これさ、ゲーム内でチャットで打つの大変だよな
まずどう読むのが正しいかわかんないもんなぁ
364 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:35:49 ID:JZMMR0Us
>>158 英語分かりやす杉
中国語 英語 本来の日本語表示
碧海鳥の綿毛 Apkallu Down アプカルの綿毛
羚羊の角 Antelope Horn アンテロープの角
毒蜥蜴の粗皮 Peiste Skin ペイストの粗皮
蝙蝠の翼 Bat Wing コウモリの翼
鷲馬の爪 Hippogryph Sinew ヒッポグリフの爪
溝鼠の粗皮 Rat Pelt ラットの粗皮
獄猟狗の牙 Hellhound Fang ヘルハウンドの牙
大栗鼠の粗皮 Marmot Pelt マーモットの粗皮
小鬼の翼 Imp Wing インプの翼
屍狛の牙 Hyena Fang ジャッカルの牙
屍禽の羽根 Condor Feather コンドルの羽根
馬鳥の羽根 Chocobo Feather チョコボの羽根
蛸草のつる Morbol Vine モルボルのつる
透明硝子板 Clear Glass Lens ガラス板
飛蜥蜴の翼 Puk Wing プークの翼
冥鬼の翼 Ahriman Wing アーリマンの翼
862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:33:36 ID:BzRtbax90
>>848
ちょっと擁護しようと思ったけど無理だわ
874 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:34:39 ID:uPCVjpVf0
>>848
FF14β39万人が楽しんで大好評じゃなかったのかよw
WDまじで頭オカシイなww
ガンロコ核爆死しろ
883 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:35:12 ID:LBifD0050
>>848
最近のゲームの素材名って全部こんな感じじゃね?
中国展開するからってこじつけすぎだろ
902 名前:セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG [sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:36:28 ID:iG3DnxJpP
>>883
チョコボを馬鳥にするかとマジ意味不明
906 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:36:51 ID:o2xE1m+T0
>>883
人差し指のことを「食指」なんて表現する必要があるのか?
中国人しか理解できないだろ
992 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:42:29 ID:2g1emowY0
>>906
食指は日本語でも使う
「食指が動く」って慣用句もあるじゃん
891 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:35:45 ID:vwaptfKFP
>>848
こんなんモンハンだってそうじゃん・・・
907 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:36:50 ID:/1TJ+QT+0
>>891
モンハンの漢字は読めるし変換できる
941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:39:03 ID:QH6AM00C0
>>907
炎戈竜アグナコトルが読めない人が多いこと多いことw
954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:40:07 ID:vwaptfKFP
>>907
どれもこれも変換できるぞ。読める読めないはまともな教育受けてるか否かじゃ
963 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:40:30 ID:PoDbTbvbP
>>954
全部よんでみろよ
980 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:41:36 ID:TTm5drXQ0
>>954
まともな教育ってどんだけみんな頭いいんだよ
932 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:38:29 ID:at4N7l+D0
>>848
コレPS3でやったら辞書登録大変ダナ
948 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:39:26 ID:nQeE8fj20
>>848
よくわからんのだけど何がだめなんだ?
953 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:40:01 ID:HV15jQAU0
>>948
センスゼロ
971 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:41:10 ID:nQeE8fj20
>>953
中国語版の表記がそれってことじゃないの?問題ないんじゃね?
21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:44:26 ID:Kv/EOmvs0
読み方はこれでいいのか?
碧海鳥の綿毛=あおうみどりのわたげ
羚羊の角=かもしかのつの
毒蜥蜴の粗皮=どくとかげのあらがわ
蝙蝠の翼=こうもりのつばさ
鷲馬の爪=わしうまのつめ
溝鼠の粗皮=みぞねずみのあらがわ
獄猟狗の牙=ごくりょういぬのきば
大栗鼠の粗皮=おおぐりねずみのあらがわ
小鬼の翼=こおにのつばさ
屍狛の牙=かばねいぬのきば
屍禽の羽根=かばねとりのはね
馬鳥の羽根=うまどりのつばさ
蛸草のつる=たこくさのつる
透明硝子板=とうめいがらすいた
22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:44:29 ID:AqMpuNb20
>羚羊の脛肉、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓、碧海鳥の卵、
>鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌
>溝鼠の尾 揺蚊
これ中国人なら読めるのか
まったく読めんわ
47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:46:20 ID:UQoRohw10
>>21
モンハンかよ
66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:47:08 ID:eXOLiyoE0
>>21
これ読めたとしても変換めんどうすぎるよね
103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:48:52 ID:Rp/3Xzrv0
>>22
ちょwよめねぇw
106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:48:59 ID:nQeE8fj20
>>21
> 溝鼠の粗皮=みぞねずみのあらがわ
これはドブネズミだと
> 大栗鼠の粗皮=おおぐりねずみのあらがわ
これは大リスね
>>22
カモシカのすね肉、おおいもりのおにく、おにあんこうの肝臓、碧海鳥←これは分からん
鉄帽どんぐり、おおがま、しょうじょう、ああおざとうがに?
どぶねずみの尾、ユスリカ
かな
230 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:57:19 ID:OblIK1/40
>>21
レイヨウとかコウモリは普通の日本語じゃね
馬鳥とか蛸草はやりすぎな気もするがw
221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:56:25 ID:aN5MsLmzQ
>>22
てーかこれ中国語なの?
なんか、幾つかをこっそりMHの通称と入れ替えても気付かずに騒いでそうだな
灰昌蠍とか刺茶竜とか呑竜とかどうよw
241 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:58:00 ID:YfLxhjOlP
>>221
今のモンハンてそんなのいるのか
262 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:59:55 ID:UQoRohw10
>>241
MHFだな
本編と比べてセンスが無い
439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:11:12 ID:aN5MsLmzQ
>>262
前二つはMHF内でも特に読み方わかんねーって言われる二匹だな
他には、最近冥雷竜なんてのも追加されました
30 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:09:11 ID:4Klef+TN
「搦槍の副器が奥義・闌声に奥儀:早詠を要請するんですよ」
「では盾備は皆、ノーマルではないと?」
「で、馬鳥なわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシ鞣革類が燵石化した主器の下で右食指されてるんですよ」
「それが網幻だと」
「そうです。刻苦勉励の剛毅木訥は極めて散呪なわけで
これを狙うのが富貴福禄と言うわけです。絶技が極信してる状態ですね」
「プレイヤーの秘技:篤信がカッコいいですね」
「天道虫の翅鞘の力を光明薬種した異空間左食指です。
主に屍狛の牙と共鳴し、象徴としての存在に限定蛸草のつるを発動します。
これが転法輪26Gk(鉄帽団栗)値を超えた時に大井守の尾肉が反転し
の不撓不屈達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「閑全の度合いにも寄りますが、幽遠のHローブ草布後身頃(ナチュラル)が揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
121 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:15:44 ID:G0NKd/2d
>>30
もはやアステカ文明の言葉に思えるwww
39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:45:36 ID:pqaMs3oK0
新しいネタよ
453 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:44:27 ID:vM8cxZtB [4/4]
【ちゃいなるふぁんたーじー版(日本)】
アイテム名:馬鳥の羽根
説明:チョコボの尾の羽根 ← 説明になってない。見たまま。
【ファイナルファンタジー版(北米)】
アイテム名:Chocobo Feather
説明:The stiff, yellow tail feather of a chocobo.
説明訳:チョコボの硬い、黄色の尾羽根。 ← 素材の質感まで伝わる豊かな表現。
っていうか、名称だけじゃなくて、説明までチャイナる版は適当なのはなんでなの?
馬鹿なの?設定資料集で儲けるためなの?
57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:46:37 ID:/1TJ+QT+0
>>39
ひっでええwwwww
60 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:46:38 ID:RcQQPKYv0
>>39
これは許してやれよw
76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:47:39 ID:EhQjwHJN0
>>39
なんじゃこりゃwww
腹いてえwwwwww
711 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:15:50 ID:N31Y/QIZ
チョコボ見つけてきた
717 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:16:38 ID:sHRyGL8C
>>711
馬鳥wwwwww
719 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:17:09 ID:r6TG4eAm
>>711
完全に一致
田中弘道氏のtwitterより
うちからのリリースが端折られて伝わってるみたいですが、XIV中国語版は、中国の法律により中国国内の独立したサーバーで運用される、日米欧版とは全く異なる別のサービスです。
まだ先の話ですし、皆さんとは一切接点無いですよ。
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/24711671929
グローバルサーバーはすでに中国からの通信はIPブロック済み。なのに何故RMT業者が入り込んでいるかというと、彼らは国外の回線経由でアクセスして来ているか、そもそも中国では無いかのどちらか。
何れにしても徹底して潰し続けます。
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/24712365183
XIでもあったけど、ゲーム内名称で中国語っぽい名前は英語っぽい名前とは別の文化設定を表現するための単なる雰囲気作り。日本人が考えたいわゆる和製中国語だから、中国語版では別の名称に翻訳されるんじゃないかなあ。そうですか…。
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/24713615815
スクエニ、FF最新作を中国投入 オンラインゲーム大手と提携
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E4E2EAE38DE3E4E2EBE0E2E3E28698E0E2E2E2