GT5で『神のGTO』
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 03:19:33 ID:etapKi+2
ネ申のGTO
gto-of-god-gt5
湾岸ミッドナイトかと思ったわw
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 03:22:01 ID:NYG8K2Ox
>>65
本人も天から喜んでるな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 03:32:54 ID:AbhgYzOc
>>65
後期型か

GTOは前期型がカッケー

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 03:44:54 ID:aLdERYto
>>65 ワロタw
俺も神のGTO欲しくなったw

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 03:46:50 ID:WGv3sTk5
>>65
手が込んでるなw




元ネタはこの『神のGTO』コピペ
53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。



レッドブルX1改めX2010でニュルを3分19秒で走る動画
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 05:33:32 ID:u8OwE3RZ
3'19.786 - GT5 - RED BULL X1 -NURBURGRING NORDSHLEIFE

( ゚д゚)ポカーン

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 05:41:49 ID:Q8sMBiwh
>>127
シフト表示を隠して「GT-Rの倍速です」って言われれば普通に信じるな、これ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:18:31 ID:QtxfwHVj
>>127
ほとんど7速じゃねえかwww

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:21:48 ID:2TxY6XQO
一瞬出る試合終了後の経験値バーなんでよく見てなかった。
今見たら多分50%をわずかにこえていたw

>>154
なんか、GTの求めるリアルドライビングに反してる様に見えるんだがw
とんでもカーはあれば面白いけどね。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:23:23 ID:hqF/YeKM
>>154
ギア抑えてある感じでこれだから
マジで3分切るかも

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:27:02 ID:ozDvCmWd
>>127
最高速を260km/h以下に押さえてミスやロスを極力減らすって発想がいいね。
最高速上げて限界上げていけばそのうち3分切りそうだな。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:30:20 ID:hqF/YeKM
>>159
アクセルベタ踏みで
その分ステアに集中出来るんだろうけど
どっちにしてもすごいわ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 07:33:43 ID:a3GkHt/5
>>159
マイル表示だぞあれw

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 07:54:00 ID:ozDvCmWd
>>225
な、なんだっt--!!!
ガチで気付かなかったwww

260x1.6=416・・・
まあ、それでも十分凄いな・・

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:22:59 ID:3X1SbNEB
>>159
多分マイル

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:32:31 ID:rcnLMLcz
>>127
このX1は幸せだろうな
金のためにミニ四駆ごっこしてるうちとは違うな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:42:22 ID:xwXK84Jw
>>162
450km/h出せるポテンシャルを与えられてるのに、ストレートでも260km/h弱しか出せないのもちょっと
かわいそうな気がしなくもない。
レブリミットにぶち当たったまま回し続けてるし。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:46:24 ID:iL0IAg0t
>>167
車の事を全くしらないキチガイなんだろう
こんな奴が同じGT5やってると思うと反吐が出る
もはや生きている資格さえ無いだろうな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:48:36 ID:xwXK84Jw
>>170
それは流石に言い過ぎだろ。
自分ではああいうセッティングは絶対にしたくないが、他人がするのをやめろとまでは思わない。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:54:44 ID:iL0IAg0t
>>174
甘いな
ああいう糞が居るとゲーム自体が衰退して行くんだ
アシスト使ってる奴もカスだな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:49:22 ID://aWTj7X
>>167
マイルだぜ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:50:05 ID:xwXK84Jw
>>175
ありゃ、MPHだったか、そりゃ失礼した。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:53:08 ID:hqF/YeKM
>>178
マイルでもアルセルベタ踏みで行けるように
抑えてあるはず

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:55:17 ID:xwXK84Jw
>>182
うむ、レブリミット振り切りっぱなしでエンジンがかわいそうに見えるのは変わらないね。
個人的には最も速度が出るところで最高ギアのレブリミットぎりぎりくらいにしたい。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 06:58:32 ID:hqF/YeKM
>>187
けどそれだとアクセル加減が難しくなって・・・

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:11:58 ID:xDcK7F2H
>>127
これ初めて見たんだが、こんな車実在するの?(;^ω^)

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:18:13 ID:a3GkHt/5
>>240
もちろん実在する




俺たちの心の中にな…

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:18:43 ID:fuGNlNo6
>>241
カッコイイ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:18:41 ID:LbCeqemX
>>240
おまえゲーム買ってないだろ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:19:29 ID:TzvlEgVM
>>240
ぼくのかんがえたさいきょうのくるまなので…

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:05:15 ID:9IaOtg4w
>>240
本物は
Caparo T1
でググルと出てくる。
X1改めX2010は、T1をGT用に気違いチューニングした妄想車。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:05:41 ID:xwXK84Jw
>>565
全然違うよw

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:31:52 ID:LUmEhxh8
>>127
こんなスピードでニュルをリアルドライブしたら、半分も行かないうちに失神しそうだなw

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 09:51:05 ID:pOnsn9nt
>>127
それだと6速か5速で250辺りにしておいた方が
最後のストレートでもっと時間稼げると思った
あそこで350は出てないと遅いと感じるw
ただ北側の速度異常だなw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:04:00 ID:A+dUmViT
見た感じ>>127のってmph表示なだけじゃないの?
最後のストレートとか250km/hには見えないんだけど

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:13:57 ID:xp2pr+t4
>>365
多分マイル

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:30:58 ID:3Jwh6KGw
>>370
mphってのはmiles per hourの略ね



グランツーリスモ 5(通常版)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-11-25)
売り上げランキング: 36