ネタっぽいですが、こういう画像が出てくるのは新ハードの発表前ならではですね。
ソースは匿名掲示板(キリッ
269 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:02:12.32 ID:B6pw98NTP
Wii2きたで
284 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:04:12.59 ID:F7dA88Fa0
>>269
なにがしたいんだろう・・・
奇をてらったのかなぁ
286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:04:30.29 ID:gQe4URnS0
>>269
なにこの劣化モンハンみたいなの
288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:04:42.89 ID:R9wtn1pI0
>>269
まじっぽい
298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:05:19.19 ID:dGqnnt3W0
>>269
nteが違う
306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:05:37.61 ID:8oetLMjf0
>>269
うおおおおおおおおおおおおおお
JIN俺だあああああああああ結婚してくれええええええええ
310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:06:12.43 ID:kTIgLM+z0
>>269
6インチモニターは神配慮だよなあ。
317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:07:36.75 ID:BYjWerg+0
>>269
終戦きたああああああああああああ
325 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:08:16.97 ID:TVfasyeC0
>>269
本体っぽいやつにディスク入れる所がないぞ
334 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:08:58.13 ID:FuKtqu0l0
>>325
ネタ画像だがスリットらしき線はある
338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:09:20.76 ID:Sz3Upk/m0
>>269
偽物やね
341 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/21(木) 09:09:33.32 ID:yTC8Oe4t0
>>269
ゴキブリ逝ったあああああああああああ
347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:10:08.07 ID:5MDsj/DN0
>>269
アナログの位置が360と同じだけど、MSは特許を取らなかったのかな?
370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:12:08.85 ID:BYjWerg+0
>>347
にわかは黙ってろ
348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:10:08.33 ID:z2UhUESf0
>>269
フォント的にフェイクだな
358 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/21(木) 09:10:50.08 ID:HL258Mj60
>>269
しかしダサいな。左右の非対称性が強調されすぎて違和感が半端ない
401 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:15:57.95 ID:smsgqU67O
>>358
でもこれでハード戦争は終了だよな
NGPがオモチャに見えるほどの高性能だ
まさか1080pの6インチスクリーンをコントローラに積むとはね
任天堂恐るべし
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:17:10.10 ID:FJMyQyBF0
>>401
Controller
- 6" touchscreen, not HD, not multitouch
459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:21:43.51 ID:smsgqU67O
>>417
仮にそうでもPS3、PSP、NGPは終了だろ
性能でもスクリーンのサイズでも容量でもソフトの品質でも勝てないSCEに未来があると思うか?
490 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:24:46.38 ID:X/uXKNwIO
>>459
実現すると良いですね^ ^
散々期待されてた3DSは糞みたいな出来でしたけどw
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:17:30.52 ID:X/uXKNwIO
>>401
はぁ…
432 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/21(木) 09:18:31.32 ID:HL258Mj60
>>401
GKハードル上げすぎ。そのうち本気で怒られるぞ
386 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:14:17.68 ID:L09YdkBa0
>>269
これはときめかない
396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:15:12.65 ID:odzqm9LU0
>>269
これはマジモンだな
414 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 75.5 %】 [sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:16:59.85 ID:qH7J2kvEP
>>269
こんなのだったら携帯機と据え置き両方もつことを否定しちゃうんじゃね?
445 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:19:53.42 ID:7todetKo0
>>269
ああ、もうこれ完全にWii2はゲームサーバーだわ。
液晶付きコントローラーに任天堂ゲームサーバーに繋いでゲームをやるってことでしょこれ。
「プロジェクト・カフェ」ってのがまさに名前の通り、外でもコントローラーさえもっていれば、
各地のアクセスポイントからゲームサーバーに繋げる事ができるってことでしょ。
460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:21:47.03 ID:XtNaWlxv0
>>445
3DSちゃん発売半年待たずに脂肪ですか?
468 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:22:32.43 ID:ujqe56SM0
>>445
携帯機だろそれ。
489 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:24:30.01 ID:7todetKo0
>>460
はい。
>>468
いや、家なら大画面でできるってことっしょ。
447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:20:33.31 ID:fBNoKMrR0
>>269
ディスプレイが6インチとするとスティックやら十字キーやらボタンが糞でかいことになるんだが
550 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:30:02.89 ID:txX00Knt0
6インチの情報を元に>>269のコントローラーを実物大に拡大したら
十字がPSPの倍以上のサイズになっててワロタww
578 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 09:34:11.77 ID:5Z0zZBCU0
>>550
確かにでかすぎるな
真ん中三つのボタンは親指じゃ押せねえや
918 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 10:16:24.17 ID:SUlE8zOL0
>>269
これゲーム雑誌の予想図だろw
939 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 10:19:01.83 ID:vMZ91rVv0
>>269
この液晶何に使うんだろ
さっぱり意味がわからん
942 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 10:19:21.91 ID:t7r8fe6y0
>>939
トランプ!
ソースは匿名掲示板(キリッ
332 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 10:59:13.89 ID:MtnYLgGN0
“Project Cafe”の新たなモックアップイメージが投稿
http://gs.inside-games.jp/news/275/27576.html
今回見つかった画像は、サードパーティーの開発者向けに提供された資料の一部ではないかと言われており
噂通りゲーム画面を内蔵した専用コントローラーや本体のデザイン、更にはProject Cafeのロゴも確認できます
350 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:02:41.78 ID:TgLrPfQ50
>>332
>匿名の掲示板に投稿されたものとのことでフェイクの可能性は高いですが
それって2ちゃんのしかもこのスレだろ
お前らも「ぼくのかんがえた ぷろじぇくとかふぇ」を貼れば記事になるぞ
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:06:05.77 ID:oBJ9hMw2O
>>350
ソースは2chワロタ
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:03:59.92 ID:lm0fVZamP
>>332
まさか、架空のゲーム機つくってゲハ民釣ろうぜじゃないよな。
361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:05:21.48 ID:5+t8mAV30
>>332
小島のクリエーター魂を刺激しそうだな
364 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:06:14.54 ID:GpxqQec50
小島が絶賛してた据え置きの続きを携帯機でってまさにプロジェクトカフェのことだよね
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:08:50.80 ID:jIwmjdck0
>>364
カフェって液晶付きコントローラ単体でもゲーム出来るの?
んでそれがHD機に引けを取らないのかな
それが出来るな小島の理想とす形態のひとつだよなNGPに続いて
393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:11:19.45 ID:hExHH00g0
>>379
解像度1080pって書いてある
NGPとは一体何だったのか
398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:11:57.94 ID:jIwmjdck0
>>393
いや解像度だけじゃ・・・
477 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:22:19.12 ID:fBNoKMrR0
>>393
この画像投稿されたの4chanらしいな
383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 11:10:07.14 ID:lm0fVZamP
>>364
それやるにはコントローラ単体で、据え置きに近い性能ないとダメなんじゃね?