何もしなくてもどんどん集まるっていう噂もありますが・・・(汗
本日の買い取り価格
すごい作りこみですねぇ。
これはひどい
本日の音楽
598 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:37:27.29 ID:IQKRKaA5O
ゲオさん強がっちゃって・・・
607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:38:12.55 ID:jRpFA/Wi0
>>598
不良在庫処分の間違いだろ
608 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:38:16.92 ID:1bwqAG9G0
>>598
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
614 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:38:57.51 ID:k/MFNWpR0
>>608
…え、何が?
619 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:39:29.55 ID:FJWtkZcL0
>>598
中古19000円割れか
629 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:40:47.15 ID:k/MFNWpR0
>>619
…今日中古1万5000円っての貼られてた気がするけど
本日の買い取り価格
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 15:07:47.16 ID:e51tGoHt0
近所のゲオ
147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 15:09:27.90 ID:O40VvnE30
>>140
ゲオは中古3DS1万8000円で売ってる
148 名前:ソープ(‘<_‘ 3) ◆Y14OE4FOfs [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 15:09:30.80 ID:PjWU4/uP0
>>140
PSP中古でも定価近くで売れるんですねぇ
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:30:01.10 ID:8BnJLeAC0
新世代Wiiは生き残れるか アップル参入など激しい競争
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110430/bsb1104300502000-n1.htm
ゲーム業界最大手の任天堂が厳しい競争にさらされている。2006年に業界初の体感型家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」で
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や米マイクロソフト(MS)に殴り込みをかけた同社だが、
米アップルの携帯端末などゲーム市場の裾野は広がっており、来年発売予定の新型Wiiを取り巻く環境は厳しくなっている。
いちよし投資顧問運用部長・秋野充成氏は「任天堂を取り巻く環境は初代DS、
Wiiの発売当時から一変した。DSやWiiのように高価なゲーム機を購入しなくても安く簡単に楽しめる
携帯電話のゲームを楽しむ人が増えている」と話した。
こうした流れについて任天堂の岩田社長は「ネットや携帯端末のゲームは値下げ圧力を生み出している」と認めたうえで、
「ゲームにはお金を払うだけの価値があることを消費者に納得させるのがわれわれの仕事。
このハードルさえ乗り越えればさらに成長できる」との考えを示した。
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:32:44.82 ID:cO2YdmnT0
>>8
任天堂までオワコンか
日本沈没
34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:39:12.37 ID:DIf/huBC0
>>8
結局アイデア勝負では大量の一般人に勝てないんだよね
メーカーはなんだかんだで技術力で勝負するしかない
43 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:39:59.59 ID:k/MFNWpR0
>>8
>ゲームにはお金を払うだけの価値がある
…まあ、「ない」って答えるだろうね
greeやモバゲーやってる連中は
連中、ゲーム内課金アイテムに金払うのには抵抗ないみたいだけど
普段持ち歩いてる携帯電話内ゲームならば
48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:40:28.30 ID:MBAV+cmy0
>>8
なんか俺が熱弁してた事と似てるな
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:42:08.65 ID:lOVDH+Lt0
>>8
任天堂のゲームにはお金を払うだけの価値がないものが多いよね
102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:45:43.84 ID:DlWJgD4i0
>>65>>67
ポケモンくらいだな面白いの
そのポケモンもPSゲームには全然及ばないけど
後はゴミばっか
67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:42:16.26 ID:WubqF3faO
任天堂がクソゲー吐き出し過ぎたからゲーム売れなくなったね(´・ω・`)
117 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:46:56.08 ID:2ToihefQ0
>>67
ニシクンも自信持って面白いっていえるのマリギャラくらいだもんなぁ
79 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:43:03.12 ID:k/MFNWpR0
>>67
…まさに任天堂ショック
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:45:03.50 ID:WubqF3faO
>>79
あんた任天堂ゲームにハマッとるやーん(´・ω・`)つ
俺は64のヨッシーストーリーで見限ってるんだよっ
109 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:46:21.49 ID:+aEPyGyb0
>>99
あれは・・・何というか非常に誰得だったな
116 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:46:54.83 ID:k/MFNWpR0
>>99
…マリオ64以降任天堂ゲームにハマったことなんてないが?
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:48:34.91 ID:DlWJgD4i0
>>116
ポケモンとかイナイレは?
イナイレは任天堂じゃないか
139 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:49:41.91 ID:k/MFNWpR0
>>129
…あそこらへんはやっても別にハマらない
任天堂ゲームでハマったのは後にも先にも
マリオ64だけ
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:50:19.84 ID:gb49NTwQO
>>116
なりすましウザい
豚舎に帰れよ妊豚
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 10:47:15.43 ID:lOVDH+Lt0
>>99
任天堂とかファミコンを出した時点で見限ったわ
ゲームウォッチまでは許すがファミコン以降の任天堂はすべて糞
すごい作りこみですねぇ。
471 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:24:14.46 ID:ZGxinxZw0
LAノワール日本語開発ダイアリーが公開されてた
484 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:25:30.47 ID:M8mxjOBB0
>>471
なんかディスカバリーの番組みてるような気分になった
489 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:26:07.20 ID:0xP/3qtq0
>>471
すげええええええええええええええええ
これはひどい
349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:28:55.71 ID:wNl+qZRP0
こんなコツする奴いんの?
352 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:29:17.94 ID:knE5d1Qh0
>>349
わらた
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:30:49.72 ID:sPShPN9r0
>>349
酔っ払いの乗り遅れじじいがやるケースがほとんどみたいだな
まさに老害
360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:31:24.11 ID:P7rbJT9P0
>>349
東電叩きみたいなもんじゃない?
事故の起こった沿線で、その運転手なり、車掌なりに
抗議の意味を込めてつば掛け
381 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:37:46.92 ID:nNZSnPvj0
>>349
トンキンでの日常
本日の音楽
782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:06:54.38 ID:7A+xh0qQ0
よく店とかで流れてる歌なしの曲で電子音になってる奴ってどこで手に入るの
794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:07:56.78 ID:WQ5Wtixi0
>>782
U-SENじゃね
800 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:08:39.09 ID:yeVchmjUO
>>782
ジャスコ
818 名前:ソープ(‘<_‘ 3) ◆Y14OE4FOfs [sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:10:07.34 ID:q6XmJYHN0
>>782
ゴルフの練習場でよく流れてますよね
817 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:09:59.21 ID:vV07JZuY0
これとか良くね
827 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:12:01.61 ID:5Dpgn9YF0
>>817
なんかルパンで流れそう
829 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:12:34.68 ID:2vXlaQaM0
>>817
この曲やけに速報で人気あるな
834 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:13:28.40 ID:yniFf7To0
>>817
いいっすねぇ…気になるなコレなんなの?
842 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:14:17.88 ID:k5AYPxZ90
>>817
聞いた事があるな
844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:14:42.68 ID:evuh9YvT0
>>817
GT?
851 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:15:33.29 ID:t5I9mjAu0
>>817
良いですね、こういうのジャンルはなんていうんです?
858 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:16:50.43 ID:5Dpgn9YF0
>>851
フュージョンとかクロスオーバーかな?
862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:17:22.03 ID:vV07JZuY0
>>844
ゲームじゃなかった気がする
>>851
スムーズジャズ?
875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:18:58.97 ID:t5I9mjAu0
>>858
>>862
どもども
861 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:17:06.44 ID:PpRtIGwJ0
GTは>>817みたいな曲ばかりだからね
好きな人にはたまらんでしょ
870 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/29(金) 22:18:25.15 ID:Zy0pPtZX0
>>861
そういえばGTは曲かっこいいな
嫌味じゃないし
864 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:17:36.14 ID:KSVlf/dr0
>>817
880 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:20:04.37 ID:iJfnVCcG0
ハウス系なら
896 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:22:08.15 ID:vV07JZuY0
>>880
なんとなくサカナクション思い出した
904 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:23:10.51 ID:LgFgHy9z0
>>880
エロゲーのBGMのリミックスみたい。