ほぼ勝率50%でバランスが取れてますが、テランが微妙に勝率高い=テラン最強でFA?
オンライン対戦ゲームの神ゲーは現時点でスパ4だけかと思ってましたが、SC2も神ゲーでした。
個人的に役に立ちそうなものを貼っとく。
これは種族別のビルドオーダーリスト?
EU版安くていいね。日本人は北米版が多いらしいけど。
685 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 19:05:21.49 ID:Ghw5IJGx [5/5]ちなみに1ヶ月前からスタークラフト2始めました。今ゴールド4位くらいまで来ました。
プロの試合の統計による種族別勝率が公開
TvP・・・53.3%-46.7% TvZ・・・51.6%-48.4% ZvP・・・52.9%-47.1%
オンライン対戦ゲームの神ゲーは現時点でスパ4だけかと思ってましたが、SC2も神ゲーでした。
687 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 19:47:22.68 ID:EATNJA6q [2/2]
T>Z>Pかやっぱり
次の拡張になるとZ>T>P
その次の拡張でP>Z>T
になるといいなあ
個人的に役に立ちそうなものを貼っとく。
723 名前:1/3[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 04:20:34.38 ID:2HRynINL [1/3]
TとZ両方使ってるけどTvsZの序盤のタイミングについてまとめてみた
T側
・バンカーラッシュ 坂下偵察していないZに有効 返されそうになってもサルベージ&封鎖でほぼ損害無し
・マスマリーン バラックを建てて資源の許す限りマリーンを生産 Z側が即2ndの場合そのままGGに持っていける
・MM MMを生産しても腐る事はあり得ない 少数のベイン程度ならマローダーを前にする事で防げる
・青ヘリ 対Tだとほぼ出してくるザーグリングに対して有効 相手にローチを量産させマローダー重視に変更もできる 但し資源負けしやすい
・シージタンク籠り ミュータが大量に出てくるタイミングまではほぼ鉄壁になる ローチ+ハイドラ編成の相手に対して非常に有効 マリーンとも相性が良い
・即バンシー レア進化が遅いZに対して非常に有効 クイーンの数が少なかったりレア進化していないとそのままGG 但し出すには封鎖突破されやすいタイミングなので注意
724 名前:2/3[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 04:23:03.07 ID:2HRynINL [2/3]
Z側
・6pool 封鎖が遅いTに対して有効 但し失敗すると内政が完全に遅れるので厳しい
・即2nd 速攻で2ndを取る事で相手との資源差をつける 序盤のプッシュが無い場合に有効
・Wling封鎖突破 ベインでサプライデポとマリーンを吹き飛ばす 突破すればほぼGG Wlingは終盤まで使えるため腐らない
・7ローチ 相手がマリーンだけの編成、青ヘリ型の場合有効 但しT相手にローチは余り有効ではない
・即ミュータ 相手の対応が遅い限り有効 但しタレットを建てられると厳しい また、内政を優先させるためプッシュに非常に弱い
725 名前:1/3[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 04:24:24.58 ID:2HRynINL [3/3]
総合
T側
*封鎖でどのパターンに行くか見られないのが有利但し封鎖に頼りすぎていると突破された時厳しい
*MMTが非常に有効但しある程度のマクロは必須
*拡張しにくい また、編成を変えにくい
*スキャンで隠し2ndを発見しやすいがmule分のエネルギーを失う
Z側
*オーバーロードで相手や各地を偵察可能但しマリーンに落とされやすい
*Wlingmutaが有効と言うかそれ以外に余り選択肢が無い
*拡張しやすい 拡張しなければ負ける
*編成を変えやすい
こう書いてみるとZ側が段々不利に見えてきた(´・ω・`)
自分が初心者の内にこういうタイミングまとめみたいなのがあったらなーと思ったので書いてみました補足とかお願いします
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:20:11.89 ID:4vA6e8iI
>>725
Z側はインフェスターも絡めるといいよ。
バロウしてバレずに相手ベースに近づけたらインフェステッドテランでワーカー狩れるし
ファンガルはマリーンとメディバック狩りやすい。
825 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:33:35.59 ID:PI2VrD65
初心者のためのマクロZerg講座
http://www.slideshare.net/a8085/zerg-8863689
これよくまとまってると思うよ。
867 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 15:02:41.49 ID:amkDzLHs
>>825
すばらしい
876 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:18:49.06 ID:VmxeLoNE
>>825
非常に参考になった
878 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:32:30.64 ID:VmxeLoNE
遠隔地にいるときにクイーンでラーヴァ産み付けるのどうやるの?
ハッチェの登録キー2回押すとダメなんだけど・・・
879 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:36:53.89 ID:Y3tJRiOi
>>878
二回押すというのは分らんが
クイーンを全部まとめてグルーピングしておけば
対象のハチェに一番近い、エナジーがたまったクイーンが産卵するようになってる。
ミニマップから順に散乱していってもいいし、
ベース巡回キー(デフォルトはBS)を連打してやってもいい
882 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 19:05:39.37 ID:M3RDEXlR
>>878
ミニマップクリックでも産卵できるらしいが
>>825の中にすばやく産卵できる方法が載ってる
891 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 21:12:00.55 ID:1AWX9Aoj [1/2]
ベース巡回キーなんてあったのか!
しらなかった
巡回キーを押したら勝手に卵産んでくれるん?
なんだよーそんなのあるのかよー
あーひょっとしたらこれでブロンズ卒業できるかもしれないな
892 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 21:32:17.06 ID:tOxp4Dtv
>>891
>>825の26ページにやり方書いてあるよ
894 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 21:58:04.64 ID:1AWX9Aoj
>>892
なあんだ・・・勝手に近くのベースに卵産んでくれるわけじゃないのね・・・
とはいえ便利そうなので活用させてもらうぜ!
これは種族別のビルドオーダーリスト?
970 名前:1/3[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:42:53.82 ID:A4l+/7mt [3/7]
Protoss (General):
4 Warpgate - warpgates + wg research finish ~5:20
Standard 1 Gas 4 Gateway Rush - ~5:45-6:00
2 Base Colossus Timing ~13:00
3 Gate Robo: (6 zealots, 3 stalkers, 2 sentries, 2 immortals): 8:00
3 Gate Blink Stalker - w/ blink finishing at ~6:30
DT rush - 3 DT's out at ~6:45
vs Zerg
1 Gate Stargate - 1st Phoenix out at ~5:55
vs Terran
vs Protoss
3 Gate 1 Gas, 5 zealots and 8 stalkers ~ 6:10-6:30
2 gate (6 zealots needs to be changed because of zealot build time): 4:30
vs Terran
vs Protoss
3 roach rush + Speedling Follow-up (estimated unit hatching): 4:00-4:30
3 roach rush + Speedling Follow-up (estimated arrival): 5:00
7 Roach Rush ~4:45-5:00
971 名前:2/3[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:43:34.55 ID:A4l+/7mt [4/7]
Terran (General):
9 Rax Reaper (1 reaper): 3:15
9 Rax Marauder (2 marauders): 3:35
5 Marine 4 Marauder stim tiiming push: 5:00
2 Hellion reactor rush: 5:19
4 Hellion Reactor rush: 5:49
Tank Marine Marauder (1 tank 4 marines 2 marauders): 6:00
Cloaked Banshee - banshee out at ~6:20 cloak finishes at ~7:20
Thor drop (1 thor + medivac): 6:33
2 Port Banshee - 2 banshees out at ~6:35
Blue flames Hellion finish ~7:00
3 Barracks Stim Timing Push ~7:00-7:30
Drop Blue flames Hellion in your base ~8:00
Gas before Barracks Hellions pop at ~4:30
2 Barracks Medivac Stim/Concussive drop/push ~7:45
2 tanks with siege out at ~6:30
Concussive shells finish at 4.45
vs Zerg
vs Terran
vs Protoss
Marine/SCV All-in ~5:00-5:20
972 名前:3/3[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:43:58.47 ID:A4l+/7mt [5/7]
Zerg (General):
6 Pool (6 lings): 2:09
7 Pool (6 lings): 2:18
8 Pool (6 lings): 2:28
Baneling Rush (6 banelings, 6-8 speedlings): 4:30
11 Pool hydra rush (6 hydras): 6:20
1 base mutalisks (3 mutas): 7:45
2 Base Mutalisk - ~8:00-11:00
Metalopolis Close Air Overlord float ~1:00-1:15
Lost Temple Close Air Overlord float ~1:15
vs Zerg
vs Terran
vs Protoss
3 roach rush + Speedling Follow-up (estimated unit hatching): 4:00-4:30
3 roach rush + Speedling Follow-up (estimated arrival): 5:00
7 Roach Rush ~4:45-5:00
こんなんみっけた
EU版安くていいね。日本人は北米版が多いらしいけど。
290 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 05:29:38.27 ID:fAKmE1hZ
amazonでパッケージ版購入しようとしてるけど
どの地域阪なのか、amazonのソートじゃわからない
いまのところ一番やすい5,900のやつは何版なの?
299 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 08:24:26.50 ID:2O7Ivhf1
>>290
DLかキーだけ購入がお勧め。
Region選ばないなら、offgamersでのEU版が3,900円ぐらい、韓国鯖は3,300円。
USなら、battle.netで、4,700円ぐらいかな、77円換算で。
公式から購入しない場合は、Battle.netのアカウント取って、キー登録で、
Client DL出来る。 5,900円は、SEA鯖なら安い。 それ以外だと、ぼったくり。