koukokusendenhi-0919




   この増減率は異常






290 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:13:34.96 ID:0r/nxXb80
ここ数年で一番儲けたメーカーの最新ハードが
欠陥設計で7年前のハードと同等だったなんて
酷い冗談だぜ、ハハハ

マジで利益はドコに回してんだ

299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:14:12.04 ID:kXVsf0mC0
>>290
花札屋が7年前の技術を得ただけでもすごいだろ

310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:15:03.73 ID:uQAZF8qGP
>>299
花札3D・・

313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:15:19.16 ID:6ZMy11FQ0
>>290
来年には6年前以下の据え置き機が出るぞ

339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:16:51.15 ID:LmIEP+pG0
>>290
それは真面目に思うわ。
なんで時代なりの水準に合わせようとしないのかな。
スペックもそうだし、SNS対策が無しとかも信じられない。

340 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:16:51.60 ID:1w4fstc60
>>290
岩田社長が「最近バブリーに金使いすぎてませんか?節約しましょう!」
とか今更言い出してるんだぞ
結構無意味に浪費しちまったんじゃないか?
自社ビル新築したり、WiiUみたいな奇ハードつくったり…

357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:18:01.85 ID:/OrPytIA0
>>340
自社ビルあれ500億だったっけか

394 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:20:00.83 ID:1w4fstc60
>>357
自社ビル500億ってのは
自社ソフト1本の純利益が仮に2000円だったとしても
2500万本分だぜ
浪費極まれりだろ

457 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:24:21.42 ID:CZfikBLYO
>>394
それよりやっぱ宣伝・広告費だろ
CM爆撃は今に始まった所ではないけど最近もっと激しさ増してる。

523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:28:37.24 ID:1w4fstc60
>>457
朝・昼・ゴールデンの枠買いだからなぁ
年間で押さえてるから多少は割安なんだろうけど
確か任天堂の昨年の広告費千億円単位だったよね
今年は3DS関連で更に増えてるだろうし
ちょっと使いすぎ

572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:33:12.62 ID:D6CAXOSk0
>>523
千億単位って、それだけありゃニシ君の妄想開発費でも
超大作何十本もつくれるな

671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:42:25.31 ID:1w4fstc60
>>572
koukokusendenhi-0919

任天堂の広告費は年間約1140億円
自社ソフト1本の利益がざっくり2000円と考えても…5700万本分(´・ω・`)

681 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:43:19.99 ID:n9O1CJbU0
>>671
ハードの利益がおいしいんだよ

699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:45:10.28 ID:sdCivrwY0
>>671
ほとんど広告費に消えてんだ
そりゃ焦るわな

700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:45:34.19 ID:sT8rct920
>>671
増え方がハンパねぇーな

709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:46:06.07 ID:QHsKFCAtP
>>671
ソニーが2位なのはスルーですか?

716 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:46:43.59 ID:WbCF5udf0
>>709
部門の数が大違い

734 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:43.73 ID:5ltRHozj0
>>716
任天堂もトランプや花札や麻雀や囲碁があるというのに

720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:46:54.08 ID:1w4fstc60
>>709
ソニーは連結決算したグループ全体ですよ
ほとんど家電でしょうし

721 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:46:56.45 ID:gbkk74QzP
>>709
トヨタとソニーはスポーツに広告出しまくりやで

722 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:46:58.89 ID:S4y1ZxCc0
>>709
ソニーってゲーム事業だけじゃないし…

724 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:10.42 ID:S5Tn4EsF0
>>709
ほとんど家電だろ
ゲームのCMはあまり見ない

729 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:24.99 ID:uQAZF8qGP
>>709
増減率を良く見ろ

730 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:25.54 ID:5tk0BZe70
>>709
あほ

737 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:58.26 ID:QvQ3tDph0
>>709
アホか。ソニー全体と任天堂じゃ規模がちげーわ。

747 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:48:47.86 ID:Bs4pig+50
>>709
SCEだけじゃねえぞ

711 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:46:21.95 ID:uQAZF8qGP
>>671
これ絶対はちまに転載されるぞ・・・
てかこんなことに金使うなら性能を何とかすればよかったのに

725 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:11.71 ID:YcgcC4jM0
>>671
ソニーのほうが金使ってるとか言われそうだなw

623 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/19(月) 21:38:48.45 ID:WvN4Lsi50
>>523
広告費千億円単位

任天堂もCELL作れたな(´・ω・`)

647 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:40:30.31 ID:m5gGCO3O0
>>623
DSバブルの収入を全部無意味に吹っ飛ばすとかすごいわ
あの金を使えば余裕でVITAより高性能なハードを安価で提供できただろうに