一年前の記事だけど、その後どうなったんですかねぇ・・・。
他人事ながら心配しちゃいます。
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:17:04.84 ID:7triKpvW0広報の仕事だけじゃなくても、ゲーム業界のアノ人やアノ人もこんな状態になっていないか
30代の主婦です。
40代の夫は某企業の広報でTwitterを一人で任されており、最近のめりこんでいます。
フォロワーが増えたと一喜一憂し、帰宅後、片時も携帯を離さず呟いているようです。夫婦の会話も減り、こっそり夫をフォローして様子を伺うと、オフ会にも頻繁に参加し、先日はユーストリームの中継で若い広報の女性とはしゃいでいる姿を目撃しました。
通信費や地方のオフ会の交通費は自腹で、家計を圧迫しています。。
「いい加減して!」と切れると「仕事だからしかたない」逆ギレされました。
人気者になっているつもりでしょうが、このままでは家庭が破綻します。
こんな理由で離婚できるでしょうか?
Twitter ウィドウ?離婚したい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0904/344734.htm
他人事ながら心配しちゃいます。
657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:18:10.52 ID:b6uqR2T50
>>649
ホントTwitterはマイナス面が多すぎるなぁ
659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:18:18.34 ID:J8LcGS7H0
>>649
経費で行けないのかよ
666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:19:10.05 ID:7triKpvW0
>>649
トルネフとか、魔王とか当てはめるとw
668 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:19:23.14 ID:4qlpqcQK0
>>649
なぜなら俺はビジネスマン
677 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:20:07.04 ID:GQCYoZt+0
>>649
オフ会は仕事じゃないだろw
760 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:30:49.02 ID:aV+SV9OD0
>>649
これ5pbの宣伝の人だったりして
http://twitter.com/#!/3go5pb
1日中つぶやいてるし