こういう事ができるのなら格ゲーとかでもやって欲しいですねぇ。
371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:38:55.23 ID:g5tBbB9X0よく見ると回線品質の左のアイコンが違うのがポイント。
794 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:18:26 ID:NlkkeGwMO
無線の人はアンテナ
有線の人はケーブルのアイコンが表示されるってよ
無線厨全員BANすっから
380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:39:36.70 ID:cw9QLRmV0
>>371
オーウィ
有線でよかったあ
384 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:39:54.14 ID:1ZcvxvEP0
>>371
なるほど(・ω・)
388 名前:iUnko┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs [sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:40:18.99 ID:B0I9kkNY0
>>371
子機経由でやれば無線でもケーブルのアイコンになるんじゃね
401 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/19(水) 18:41:11.55 ID:lAG0EToe0
>>371
はあああああああああああああああああああ!?
410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:41:37.34 ID:cw9QLRmV0
>>401
無線厨wwwwwwwwwww
406 名前:J次郎(oTo) ◆4bzAtl8l/k [sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:41:31.91 ID:hXBLtDxy0
>>371
違う格ゲーもこれ取り入れてくれー
アンテナMAXだと思ってもカクカクすることあるから
428 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:42:41.96 ID:S9e6DAWY0
>>371
神機能やっときたか
ブロックしまくるわ
448 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:44:04.74 ID:uRzTeYOM0
>>371
まぁ無線厨は存在自体が害悪だからしょうがない
796 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:23:55 ID:1KlOM8lk0 [2/4]
無線勢終了のお知らせ
801 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:29:05 ID:PzEisy720 [3/3]
無線とかケーブルとかじゃなくてPingで表示してくれねーのか?
802 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:29:24 ID:NHyiWiI.0 [2/2]
イサコンの場合、有線判定されるから
結局無線を完全には排除できないんだけどな
803 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:32:47 ID:wX9E8YkYO
ヒャッハー!無線はキックだぁー!
806 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:36:15 ID:1KlOM8lk0 [3/4]
いぇーーーーーい、無線勢みてるぅ?wwwww
809 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:39:17 ID:ahtaBqow0 [5/5]
そりゃ誰だってできるだけ快適な対戦を求めるわな
839 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:28:32 ID:6AYTbtHA0 [3/3]
有線部屋と無線部屋で分かれるのか、有線無線戦争はこれにて終戦だな
どちらもわがままを貫き通すことができてさぞ満足だろう
835 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:25:03 ID:Aa6Ddb7w0
本体側で有線無線は判別できますし
841 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:41:30 ID:UHpcO/k20
>>835
そんなのどこにあるんだ?
844 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:51:19 ID:3100mAv60
>>841
PS3にLANケーブル刺さってると有線判定
刺さってなければ無線判定になる
モッドネーションっていうレースゲームは無線の奴はアンテナマーク出てた
試しにPLCで接続したら有線判定出たから、イサコン、PLC使いは有線扱いになる
と思う