そのまえにXbox360の投売りはよ
761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:09:59.47 ID:bvkvdE9w0
噂: 次期Xboxは“低価格版”と“高機能版”の2つのバージョンが用意される
http://gs.inside-games.jp/news/307/30761.html
764 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:11:09.87 ID:wTmEQE8k0
>>761
HDD付いてるのと付いてないやつ

765 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:11:42.35 ID:OCGWvBE/0
>>761
360と同じでしょ

769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:13:24.29 ID:4y6qOtGN0
>>761
またかよ…
アーケードより酷いことになりそうだ

773 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:21:10.30 ID:sDD0QQqD0
>>761
どっちもキネクト搭載って、無駄に値段上がるだけな様な…
コアゲーマー向けの方は排除しといたら良いのに

776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:22:46.04 ID:thtevD1q0
>>761
こういう売り方こそ任天堂がやるべきだろ。
とりあえず性能だけは上げておいて、コアゲーマー向けと
ライトゲーマー向けにパーツを減らして値段を分けるって売り方。
WiiUとか3DSとか、どう違うバージョン出そうが性能世代遅れのままだぞ。

784 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:27:45.67 ID:wTmEQE8k0
>>776
任天堂ははなからコア層捨ててゲーム作ってるでしょ

778 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:23:53.95 ID:Dytk+O1G0
>>761
ハードコアゲーマー向けを名乗るなら一輪車は付けるべきですよ

783 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:27:38.61 ID:ZoF30kfy0
>>761
これMSさん、完全に任天堂のライトユーザー取りに来てますよ(´・ω・`)

787 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 05:28:43.03 ID:08hOHurJ0
>>761
これをみると、次世代箱○は高性能というより、マイナーチェンジ版
廉価版は現状バージョンそのまま
高性能とかいうのは、メモリーとグラ強化、あと青盤搭載バージョンが出るくらいなんだろうなぁ