銀も蘇芳もペロペロしたくなる。にワロタwwww
895 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:57:53.92 ID:JSmBGweH0
押井「今のアニメはコピーのコピーのコピー」 海外アニヲタの反応
http://www.animenewsnetwork.com/interest/
・ガンダムAGE作ってる勘違いクリエーターに聞かせたい話だ
・ラストエグザイルの1期は独創的なことをやろうとしていたが、2期はかなり安っぽい内容になったな。話もつまらん
・化物語やまどマギが日本で持ち上げられすぎてるのは違和感を感じる
・オリジナルがどうとか知らんし。そんな難しいことを考えているより俺はISのシャルちゃんにブヒる
・ライオンキングは手塚のレオのコピーだが、出来の悪い作品ではない。必ずしも独創的なものが必要なわけじゃない
・押井もパヤオや富野と同じく老害になったか・・・
・DTBシリーズは色んな物の寄せ集めだがいい作品だった。黒はかっこいいし、銀も蘇芳もペロペロしたくなる。世界観も好きだ
・老クリエーターの昔はよかった発言に聞こえる。コピーのコピー?重要なのはどう楽しい物にするかだろ?
・うるせー、文化の成り立ちを全否定するつもりか押井は
・独創的になりすぎて今のスクエニの野村みたいな誰もついていけないものになっても困るんだが・・・
つづく
897 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:58:04.56 ID:JSmBGweH0
・昔の作品がほとんどオリジナルだと錯覚していたのは膨大な作品を検索する手段が無かったから。今はそれが簡単になっただけ
・昔のアニメは楽しかった、今のアニメは糞ばかり
・放浪息子の映像表現を彼は見たんだろうか。アニメは日々進化しているように感じる
・日本国内のヲタクをターゲットにするのは間違いではない。が、特化しすぎていき、世界から孤立していく要因にもなってる。これは日本のゲーム業界でも同じ話
・ロウきゅーぶは絵柄に抵抗あったが、実際に見たら実に素晴らしいストーリーの作品だった。何事も偏見だけじゃいけないな
・エヴァだって突き詰めればパクリの集合体だが良作。まどマギやシュタゲ、タイバニなんかもそうだ。まあけいおんは嫌いだけどね
・今やってるギルティクラウンはぶっちゃけギアスの焼き直しだが、最近面白くなってきた。綾瀬と祭が可愛いんだ。いのり?最低のビッチは消えろ
・アニメだって商売だ。売上を第一に考えれば低リスクで手堅くもなる。ビジネスを考えればスマートな方法だと思うが?
・逆に聞くがオタクの消費財になるのは駄目なの?堅苦しい哲学の教材になるよりよっぽどマシ
おわり
904 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:58:58.58 ID:iw6MKpIU0
>>895
>・ラストエグザイルの1期は独創的なことをやろうとしていたが、2期はかなり安っぽい内容になったな。話もつまらん
と思わせといてすっげーベタなハーレム構築アニメになったじゃんあれ
908 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:59:19.13 ID:S7hWG2FI0
>>895
押井は外人にも愛想つかされはじめたか
909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:59:22.36 ID:sUKjVrj9P
>>895
> ・独創的になりすぎて今のスクエニの野村みたいな誰もついていけないものになっても困るんだが・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:59:23.56 ID:xdK8zs+K0
>>895
> そんな難しいことを考えているより俺はISのシャルちゃんにブヒる
おいさらっとお前の意見を混ぜるな
926 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:01:31.83 ID:S7hWG2FI0
>>910
あっちのアニヲタ連中でもブヒ候補に入ってる
世界版アニメ最萌トーナメント
http://www.internationalsaimoe.com/
1 美琴(禁書) CV佐藤利奈
2 シャナ(シャナ) CV釘宮理恵
3 立華奏(AB) CV花澤香菜
4 黒猫(俺妹) CV花澤香菜
5 大河(とらドラ) CV釘宮理恵
6 梓(けいおん) CV竹達彩奈
7 長門(ハルヒ) CV茅原実里
8 ヒナギク(ハヤテ) CV伊藤静
9 澪(けいおん) CV日笠陽子
10 ハルヒ(ハルヒ) CV平野綾
11 唯(AB) CV喜多村英梨
12 ユークリウッド(これゾン) CV毎回キャストが変わる
13 ゆりっぺ(AB) CV櫻井浩美
14 シャル(IS) CV花澤香菜
15 ひたぎ(化物語) CV斎藤千和
16 撫子(化物語) CV花澤香菜
943 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:03:26.07 ID:HzCqb9iD0
>>926
花澤と釘宮強すぎだろw
あっちの外人だと声違うだろww
951 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:04:25.35 ID:S7hWG2FI0
>>943
吹き替えでオンエアしてるのはナルトとかああいうので
まだまだ少ないよ
外人アニヲタは日本語音声+字幕付きを好む
952 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:04:35.70 ID:+AdE2j0Q0
>>943
和コンテンツオタクはそのままの収録を好むと聞きます
972 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:06:00.43 ID:HzCqb9iD0
>>951
>>952
アニオタは外人でも濃いんだな
921 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:01:00.23 ID:iw6MKpIU0
>>895
ていうか日本も海外もかわらんのな
最後の意見超同意だわ
940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:03:05.92 ID:hqc8kVpv0
>>895
化は日本人以外楽しめないだろ。
944 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:03:38.62 ID:opaAPxui0
>>895
バカはスクエニゲーの全ての設定をノムラが書いたと思い込んでるのは何でなん
ぶっかけ栃木や李やらのガチ痴漢が拡散したことを鵜呑みしてんかな
969 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:05:53.86 ID:k3BBDgOO0
>>895
どや顔で批評はもういいからじゃあそのコピーのコピーのコピーより売れる凄いの作れよ
「今のアニメはコピーのコピーのコピー」「表現といえない」 押井守監督発言にネットで納得と逆ギレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000005-jct-ent
「今のアニメはコピーのコピーのコピー」押井守発言に対する海外の反応
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-378.html
Mamoru Oshii: Today's Anime Is Driven by Otaku, Merchandise
http://www.animenewsnetwork.com/interest/2011-11-22/mamoru-oshii/today-anime-is-driven-by-otaku-merchandise