カードはカードでもガチャとかの方向逝った方が儲かるんじゃないですかね・・・・。
334 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 15:05:01.53 ID:SGFIueYO0
日本一がリアルカードゲーに参入、カード販売店まで運営するそうな
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120323/201203230936_16577.shtml

日本一は上場してから変だな
グッズビジネスはじめたり、ゲーセン運営したりしてるけど大丈夫なの?
魔女と百騎兵は発売日未定の延期してるしさ
339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 15:05:30.41 ID:R0bzoyzQ0
>>334
第二のゲーマーズになりそう

345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 15:05:43.01 ID:5Q0RdYCk0
>>334
家庭用にもカードゲーム出すんか

348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 15:05:59.22 ID:8WjNgzbs0
>>334
しいたけ栽培始めたらやばい

349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 15:06:03.99 ID:ih5gmG6F0
>>334
数週間前のネタ

381 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/25(日) 15:08:18.06 ID:Uj2Prxrm0
>>334
変なことしたらそれは末期
グッズを売るくらいならともかくゲーセン運営もやれば危険信号だな
セガは変なCMを打った結果ゲーム機撤退さぜる得なくなった例があるし