すげー、こんなのあったんだ・・・。
368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:45:51.88 ID:kc8cmJ7+0
これどういう原理なんだ?
元は低電力で金属を溶かす装置みたいなんだが
392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:48:19.57 ID:lnKiSaMC0
>>368
またワイプアウトのステマけぇ
455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:54:41.49 ID:8RMKT10j0
>>368
浮揚溶解の原理
坩堝に巻いたコイルに交流を流すと
坩堝内に交番磁界が発生し金属にコイル電流とは逆向きの渦電流が発生
両電流間で電磁反発力が作用しかつ金属内でジュール熱が発生し浮揚し溶解
らしい
ようするに触れずに脳内信号とエロ熱量で扱くみたいな
482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:56:51.81 ID:z69/eyJ20
>>455
電流で溶けるのか
495 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:58:16.75 ID:kc8cmJ7+0
>>455
あり。浮かせて溶かすとかSFっぽくていいな