いや、個体差だろ…(汗
41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:41:08.70 ID:3bfpO62A0
Nintendo switch to inferior, likely cheaper screens in newer 3DS models

http://3dstribe.com/news/nintendo-3ds-newer-models-screen-cheaper/
任天堂が3DSの液晶をこっそり劣化版に変えていた

で、これどうすんの?
個体差あるんだろ恐ろしい企業やで
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:44:51.97 ID:T23iNypm0
>>41
PSP2000から3000になった時、液晶の画素配列?が変わったとかで、鮮やかになってるけど縞が目立つとか散々叩かれまくってたな。

89 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/16(土) 02:48:02.45 ID:CWo5WDmG0
>>41
これ…ええのんけ…(´・ω・`)

90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:48:21.25 ID:22mvwGWf0
>>89
悪徳企業ですよ

108 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/16(土) 02:50:10.77 ID:CWo5WDmG0
>>90
コストダウンに必死なんやで任天堂はん

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:50:57.81 ID:Kk0XRi710
>>41
これ、ソニーだったら今頃ゲハ大揺れだな

160 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:56:48.46 ID:9NVRzvCH0
>>41
こういうのって個体差以外に結論付け様がないと思うんだが、これだけで新しい方の本体全てがそうなのか検証しようがないし
語学力無いからわかんないけど、分解してみたら明らかに液晶が違うとか劣化してるとかならそれで証明されるけど、分解してんの?これ

378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 03:28:54.05 ID:abSt9vIU0
>>41
個体差にしても半端ねぇな
本体売れば売るほど赤字になるからね。コスト削減も進めていかなきゃいけないし。





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  捏造すんな
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)     
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \  
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ いわっちも言ってたよ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 『液晶の質を落としたところで、消費者はその違いを 
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 認識できますか?(できないでしょう)』って。    
               \_   ` ⌒´    /
                /          \