ぶれまくってますねぇ。
463 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:11:27.66 ID:UODxmcmw0
3DSの上画面枠が黒い理由

江原
はい。最初に立体視液晶のデモを見たときにすごく感動して
宮武さんと2人で発売時は「黒のほうが登場感があるね」
という話をしていました。
というのも、周りが黒だと、枠から飛び出るような感覚もありますし、
なにより画面に集中できるというところで、
そこは最初からぶれませんでした。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/index5.html

さっそくブレてるぞw
bureburenintendo01
478 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:11.95 ID:as5BcrRS0
>>463
wwww

481 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:22.61 ID:vdez5iHU0
>>463
やめなよ

482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:23.84 ID:Ex1Pbx/Z0
>>463
もう会社の人間全員ダブスタや

486 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:33.21 ID:KHYK5wQd0
>>463
なんなの?この会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:54.53 ID:pnyTaFdm0
>>463
なんで余計な事いうんだろうなw

491 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:55.47 ID:loVfcoS10
>>463
うわあ・・

493 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:58.24 ID:vxud6k7C0
>>463
これはあたってるなTVが黒フレームなのと同じ

494 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:12:59.17 ID:bLEdkhHB0
>>463
これはwwwwwwwwwwwwwwwww

496 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:13:03.13 ID:KPmuLyHR0
>>463
ぶれぶれや

509 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:13:32.25 ID:xdcthLkn0
>>463
ちょw

525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:14:28.67 ID:rM/Ct8O30
>>463
あのサイズだからの工夫でしょ。画面が大きくなったLLでは違ってもいいのでは?

544 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:15:15.23 ID:udTzoXBB0
>>525
その理屈は無理があるw

527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:14:33.45 ID:8a41T0Bg0
>>463
もうなにがなんだか

530 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:14:41.36 ID:PUGBxjTu0
>>463
www

534 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/22(金) 13:15:00.29 ID:MbqI+LlW0
>>463
この会社、息を吐くようにうそをつくな・・・

564 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:16:17.14 ID:D22fhEzv0
>>463
ぶれぶれぶれぶれ

578 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:16:59.82 ID:d4kXiwGe0
>>463
また珍天道のダブスタですか

589 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:17:27.79 ID:2vVzKETw0
>>463
会社そのものが完全にぶれてんなw




699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:47:11.69 ID:RulmiYCe0
任天堂のスクエニ化が止まらない

701 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:47:12.35 ID:Uq89uIKW0
余計な事言わなきゃいいのに

707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:47:19.03 ID:5IeZ0FYM0
赤黒か銀黒買え

726 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:48:10.09 ID:as5BcrRS0
3DSのデザインってランプの位置だとかも滅茶苦茶後付けゴタクなんだよね

727 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:48:10.31 ID:wH1UbnbZ0
言うことやることがコロコロ変わるね

739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:48:29.81 ID:4LfuD02E0
別にダブスタじゃなくね。途中で方針変更したんだよ!!
ってか、コストカット&3Dとか誰がつかってんだwwwって二つの意味なんでしょうね




右端だけ異端なんですね。
517 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:37:26.78 ID:UODxmcmw0
カラー
karabari0622

525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:38:17.63 ID:OQktWT140
>>517
あーどうしよう(´・ω・`)
赤黒ですかねぇ(´・ω・`)

531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:38:58.90 ID:BZ5UheSR0
>>517
DSLLみたく誰得なカラーじゃないのはありがたい

549 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 13:40:15.25 ID:pUTzKeUi0
>>531
ようやく任天堂も世間受けするのが何色か理解したんだろう