ドラクエ10はまだLV50でしたっけ?LV99まで長いですなぁ・・・。
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 20:58:11.42 ID:80tlhOk60
【参考】 FF11レベルキャップ開放の歴史
サービス開始 2002年5月16日
Lv55への引き上げ→2002年09月12日 4ヶ月
Lv60への引き上げ→2002年11月26日 2.5ヶ月
Lv65への引き上げ→2003年04月15日 5ヶ月
Lv70への引き上げ→2003年07月17日 3ヶ月
Lv75への引き上げ→2003年12月16日 5ヶ月
Lv80への引き上げ→2010年06月22日 6年半
Lv85への引き上げ→2010年09月09日 2.5ヶ月
Lv90への引き上げ→2010年12月07日 3ヵ月
Lv95への引き上げ→2011年09月20日 10ヶ月
Lv99への引き上げ→2011年12月15日 3ヵ月

ドラクエ、何年持つかなぁ
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/24(金) 20:59:26.72 ID:wivN3MxH0
>>11
Lv80への引き上げ→2010年06月22日 6年半

すげー粘ったなw

46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:00:44.94 ID:N2bVtWUB0
>>22
経験値の見直し、メリットポイントとかもあった。

31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 20:59:50.23 ID:N2bVtWUB0
>>11
最初の頃はLv250も想定してたのに・・・

42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:00:22.51 ID:w4rT0kCC0
>>11
Lv75への引き上げ→2003年12月16日 5ヶ月
Lv80への引き上げ→2010年06月22日 6年半

マジキチwwww

815 名前:ソードXクロス("`З´'') ◆/OeRZ2quxw [sage] 投稿日:2012/08/24(金) 22:02:35.84 ID:Ico6xxI70
>>42
この

>マジキチwwww

ってレスする意味がわからん。
何がマジキチなのか。

72 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:02:51.20 ID:92o2wzlU0
>>11
6年半wwwwwwwwwwwww
FF11ってすごかったんだな

84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:03:53.52 ID:7kM3TO7u0
>>72
なんだかんだで今年10年目だしのう
国産MMOの金字塔なのは間違いないわ

95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:04:51.82 ID:OUyEsGT20
>>11
LV75から80の間何があったんだw