ゲームジャーナリストを名乗るあやしい人物が書いた記事で株価暴落させられちゃたまらないよね。
566 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:55:40.63 ID:xDsqHvdM0
スクウェア・エニックス、Wii「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のダイス機能への一部報道に関する見解を発表
http://www.gamer.ne.jp/news/201208300053/

「ドラゴンクエストX」に関する一部報道について
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/pdf/32ca5b0b9598788ddbe02fc53d958bf6.pdf
「ドラゴンクエストX」におけるゲーム内アイテム、ゲーム内通貨は無償で提供されて
いるものであります。また、お客様同士のアイテム等の交換行為は、当社が主体的
に実施しているものではなく、かつ、外部ウェブサイトでのアイテム等の売買は利用
規約において禁止しております。したがいまして、当社が賭博罪・賭博開帳罪に問わ
れる可能性はないと認識しています。
586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:57:29.00 ID:ig09DaJ20
>>566
これ以上ないってくらいにあたりさわりの無い発表だな

597 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:58:06.69 ID:W2pkUTQ/0
>>586
なんでこんなもんで騒いでんのかもわからん

614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:58:43.86 ID:AThxy7i+0
>>586
これ以上のこと言いようがないべ

650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:00:49.86 ID:ig09DaJ20
>>597
>>614
特に言いたい事が無いなら発表しなければいいじゃない
と思ったのよ
嵐に反応する奴も嵐の理論

664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:01:46.21 ID:XQL3Ezzd0
>>650
いやいや、そりゃネット上だけの騒ぎならそうだけど株価に影響するんならやるでしょ

674 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:02:46.48 ID:ig09DaJ20
>>664
午前中下げてたのってこれが原因だったって事をスクエニ側が突き止めたのか
有能集団ですねぇ

682 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:03:23.80 ID:471png/80
>>650
アホじゃないのか

599 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:58:09.22 ID:bLzv3BzZ0
>>566
こんな事わざわざ発表するとかネット監しすぎやで病気や病気

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:58:36.82 ID:XQL3Ezzd0
>>599
そりゃあんな記事で株価動いちゃったからなw

720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:05:49.92 ID:26wuqix50
>>566
賭博に関しては「ダメだよーダメって言ってるんだよ-」じゃ許されないんじゃないの?
そうじゃなきゃ、一応ダメって事にしてある賭博店がそこら中に出来てるべ。








706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:04:50.32 ID:K/ercTvSP
「ドラゴンクエストX」に関する一部報道について
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2012/html/46ef086593dba412903bbcae8261cd65.html
昨日(8月29日)、一部報道機関において、当社が提供するゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下「ドラゴンクエストX」)におけるダイス機能につき、やや踏み込んだ論及がありました。
本件について、当社の見解をお知らせいたします。


WDさんも黙ってられなかった

878 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:17:39.85 ID:g08kkVP0P
>>706
>したがいまして、当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識しています。
ユーザーがなにしてようが、うちは関係ないよってことですか(´・ω・`)

882 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:18:02.40 ID:cuz3RDef0
>>878
そりゃそうでしょう

888 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:18:23.71 ID:541pqqfs0
>>878
当たり前だろ

899 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:19:40.43 ID:sC6sSj5A0
>>878
そんなこと言いだしたらMMO全部終了じゃん
新ちゃんがアホな事いってドラクエ単体の問題にしちゃったけど

902 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:19:55.30 ID:PV+jRJNT0
>>878
賭博って言葉使われること自体おかしいんだよ

921 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:21:14.38 ID:5yExHKXw0
>>902
換金できるのがまずいんでしょ
はやくこの糞なシステムをネトゲから駆逐したらいい

933 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:22:22.23 ID:PV+jRJNT0
>>921
換金とか何言ってんの・・・
新ちゃんもこういう感じなんだろうな

948 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:23:28.67 ID:5yExHKXw0
>>933
三店方式で換金できるんとちゃうん?
俺勘違いしてるかも

939 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:22:43.74 ID:XQL3Ezzd0
>>921
なんかRMTを勘違いしてるね

942 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:23:00.11 ID:cuz3RDef0
>>921
お前さんは何かを勘違いしてるよな

959 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:24:21.14 ID:541pqqfs0
>>921
換金なくすには、ユーザー間の取引をなくすしかないから、アイテム、ゴールドとか流通しなくなるぞ

931 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:22:19.41 ID:tQl8uLVzO
>>902
ダイス使って、リアルマネーを賭けてる、とかアホ理論なんじゃないの?

940 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/30(木) 19:22:59.84 ID:Rw0tS5nu0
>>878
リアル犯罪の相談とかどんなMMOでもできるでしょう
DQだけの問題じゃないってことがお分かりになりましたかな




289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:36:56.04 ID:0bzSmWi60
RMTとかギスギスオンラインとか、別に今までのMMOでも珍しいものじゃないしねぇ

304 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:37:58.74 ID:wVozvHrO0
>>289
ふつーですねえ

307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:38:07.99 ID:PV+jRJNT0
>>289
ゲーム内でのゲームを賭博とか言い出したのが問題だわな

330 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:39:27.86 ID:4fyxLj860
>>289
まぁ狭い社会では当たり前だったことが世間に広まって問題になるなんてこれだけではないし

412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:45:59.37 ID:OqLvYssx0
>>289
ドラクエとして見たら相当ひどいけどな
だからドラクエでMMOなんてやめときゃよかったのにな

439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 18:47:43.43 ID:uZ6nhGtj0
>>412
FFもそうだけどナンバリング付けなければいいのにな
~オンラインでええやん






92 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:35:08.40 ID:ig09DaJ20
新規MMO制作してその実冒険とは名ばかりのRPG要素が有るだけの本格的巨大カジノゲーム
↑合法
カジノ内で使うコインは運営から直接JPYで買う
↑合法
外部サイトでそのカジノで使うコインをほぼ等価で買い取る
↑合法っぽい

なんか急に金の臭いがしてきた・・・
つーかこう見るとRMTって法律的にもグレーすれすれだな

102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:36:12.71 ID:XQL3Ezzd0
>>92
ヤフオクでゴールド売りますって防ぎようないからね

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:36:56.10 ID:PV+jRJNT0
>>102
BANして垢凍結すればいいんですよ

122 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:37:29.13 ID:esrddygw0
>>92
事実ならオンラインカジノと一緒だな
DQ10はやってないから事実かどうかはわからないけど

174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:40:38.82 ID:ig09DaJ20
>>102
せやなー

>>122
もちろんDQ10がこうだとは言ってないし事実そうじゃないから
現状合法的にオンラインカジノ運営がやれそうだなって話なだけで

まぁ実際やったとしてもおいしいのは最初だけで
すぐ在日やら893やらに目を付けられて怖い思いする事になるでしょうけどね

139 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 19:38:40.12 ID:XQL3Ezzd0
>>122
それだとドラクエに限らずMMO全般に言えることだからなあ
問題っちゃ問題だけどね