昔の方がロリコンが多かったんだね。
271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:56:47.01 ID:0Goo9njP0
seihannzai2012-0907

( ・∀・)ーヘェー
286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:57:55.79 ID:9tJfCkQ70
>>271
何でナージャだけ赤文字なのさ

293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:58:27.11 ID:ln74yx5v0
>>286
許されないから

296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:58:38.43 ID:8M+epXfQ0
>>271
重要なデータが一つ欠けてる
その時代ごとの治安の良し悪しを判断できる材料がいるでしょ

301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:59:23.44 ID:uG+GlXVU0
>>271

昔の方がロリコン多かったんだね

313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:00:29.71 ID:s/GwId9wi
>>301
違うよ三次ロリの醜さに気がついたんだよ

304 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:59:34.05 ID:sb3rN1ehO
>>271
GUN道がこの上なく浮いてる

324 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:01:27.64 ID:uG+GlXVU0
>>304
代表作はハルヒだからねえ
2006年は

309 名前:電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo [sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:00:03.64 ID:cyrbi78c0
>>271
どうでもいいけどどうして明日のナージャだけ赤字なの

334 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:02:12.76 ID:QhI45ayv0
>>271
何の論拠にもならない、
いかにも偏屈なオタクやネトウヨが考えそうなグラフだな

時とともに国の社会情勢が変わっていってるのに
どうしてアニメ本数だけ引き合いにして犯罪との因果関係を説明できるのか?

そんなグラフは偏った印象操作に過ぎないということにさえ気づかない
これが、日本人なんだよね(´・ω・`)

347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:03:07.42 ID:s/GwId9wi
>>334
アニメを引き合いに出してきたからなんですけどw

336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:02:35.80 ID:ofd8rlcF0
>>271
しかもこういう犯罪は過去の方が
犯罪が明るみにならない暗数が多いからな

345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:03:01.72 ID:ZVt16Upy0
>>271
要するに萌えアニメが犯罪の抑制になってるって言いたいの?

400 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/07(金) 12:09:24.41 ID:CyZjg8sfP
>>271
明日のナージャに何かあるのか?