ありがとう任天堂。
615 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:34:44.93 ID:y+LcCjgw0
岩田氏:「コントローラーとして500gは重い」という方も居るかもしれないが、当初はもっと重かった
Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index4.html
岩田:ちなみにグリップ以外にエネルギーをかけたのはどこですか?
伊吹:軽量化についても大きかったです。軽量化は設計グループ主体で行いました。
Wii U GamePadは、軽量化のためにさまざまな工夫をしています。
液晶保護のために「シャーシ」と呼ばれる部品があるのですが、開発当初は、アルミやマグネシウムなどの材質で検討していました。
ですが最終的にはアルミやマグネシウムではなくさらに軽量化をはかるために「樹脂シャーシ」を使っています。
そうやって1g、2gを削っていきました。
岩田:強度上、問題が出ない範囲で、ギリギリまで軽量化したんですね。
「コントローラーとして500gは重い」と感じておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
まさに「塵も積もれば」で減らしていった結果、当初よりもずいぶん、軽くなりました。
622 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:35:26.88 ID:A5UgT39i0
>>615
いやいみわかんない
660 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:37:48.24 ID:DQvLIhEP0
>>622
いわっちの苦労を思えば500gなんてむしろ軽すぎるくらいだというのに
627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:35:47.37 ID:iakVxV180
>>615
だからなんだよ…
637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:36:11.75 ID:8v0ZMmKv0
>>615
「重いけど最初はもっと重かったんだよ?」
これ池沼や
641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:36:16.70 ID:TJHthQNC0
>>615
当初はもっと重かったwwwwwwwwww
この弁解は斬新だわwwwwwwwww
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:37:01.43 ID:kzzxCuau0
>>615
その当初を知らないユーザーには、重いだけだよね。
652 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:37:15.51 ID:MEyr06IH0
>>615
重いのは重いんだよ
元がどんなに重いかなんて関係ないだろwwwwww
659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:37:47.12 ID:Zp9v+U+o0
>>615
政治家の答弁の様な曖昧さだな、流石だ。
680 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/17(水) 15:39:24.39 ID:TMuke/Og0
>>615
ソニーも曲がりなりにもハード屋で家電屋なんだからこういうのやればいいのにね
690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:40:13.77 ID:+gfAT5Pg0
>>680
今SCEが聞くをやっても後追いでしか無いのがな
ニンダイを真似たっぽい天国もあれだしな
699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:41:09.73 ID:rukjQdRH0
>>680
開発者の開発秘話みたいなのはVITAのときとかやってたやん
708 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:41:21.64 ID:bwj2VKrM0
>>680
Vaioとかオナニーインタビュー前からやってるやん
725 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:42:25.07 ID:kcqIYEjF0
>>615
500gが重たいことには変わりない
739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:43:33.90 ID:TJHthQNC0
まぁ>>615くらいの詭弁に騙されるようなのがWiiU購入者候補なんでしょう(´・ω・`)
773 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:46:34.98 ID:5IkRlHVn0
>>615
>まさに「塵も積もれば」で減らしていった結果、当初よりもずいぶん、軽くなりました。
ユーザーは当初の重量なんて知らないからすごいとは思わないんじゃ
805 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:49:24.49 ID:t7vOOHgI0
>>615
てか、樹脂って要はプラやろ?
携帯とかでもそうだけど、普通フレームはプラよりも金属系の方が軽くて強度出る物じゃないか?
プラって単に安く上げただけな気がするんだが。
839 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:52:14.57 ID:gV2IbCNd0
4亀
「500gというのはコントローラーとしてはかなり重いですよね」
亀頭
「コントローラーとして500gは重い」と感じておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
>まさに「塵も積もれば」で減らしていった結果、当初よりもずいぶん、軽くなりました。
4亀
「でも重いですよね?」
亀頭
「」
これぐらいやってみろ4亀
849 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:53:13.37 ID:qkj+f95F0
>>839
任天堂相手には強気に出ないよね4gamer
857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:53:55.05 ID:BDvk9k/50
>>849
任天堂相手にしたインタビューなんてあったか?
897 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:57:13.66 ID:t7vOOHgI0
>>839
任天堂にそんな事やったら、二度と情報もらえないだけじゃなく、任天堂と取引のある会社全てから閉め出されるぞ。
903 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:58:08.90 ID:fA+SnDZ7P
>>897
…4亀なら洋ゲーだけで生きていけるんじゃねえの
907 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:58:26.70 ID:nebD2yCY0
>>897
任天堂ってヤクザも顔負けだな
908 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:58:27.35 ID:y47HkYRy0
>>897
任天堂ちいせえな
914 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:58:40.33 ID:2F5jZVeQP
>>897
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー