高齢ゲーマー多かったんすね・・・。
322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:46:45.99 ID:b875mchd0
「戦場のヴァルキュリアDUEL」の運営/開発スタッフにインタビュー
http://www.4gamer.net/games/170/G017090/20121102052/

話がきたのは2010年11月頃
紆余曲折があって,立ち上げ当初とはスタッフも変わった
第一印象は「これ,やばいな」
セガ社内でも,お蔵入りが検討
2011年10月くらいに大規模な戦闘の仕様変更
よりソーシャル寄せて,大幅に路線変更
最高同時接続者数は現時点で8500人以上と,ハンゲーム内でもTop3に入る
深夜とか朝方とかになっても,同時接続者数が常時2000くらい
「残留率」の数値もとても高く成功している
セガ側から見てもすごく良い数字
年齢層からも,プレイヤー層の違いが見える
20代前半が一番多くて次が20代後半
コンシューマのヴァルキュリアは30代前半が多い
コンシューマ版では95%くらいが男性
DUELでは15%くらいが女性

Webベースのソーシャルゲームならばコストは低かった
今後は3DCGなどが当たり前に
今のソーシャルゲームバブルは,はじけるだろうなと
来年くらいには,はじけるんじゃないか
326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:47:31.96 ID:S9toVCKj0
>>322
GKも涙を流して喜んでるだろうよ

343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:49:04.45 ID:zhb4XYCT0
>>322
>コンシューマのヴァルキュリアは30代前半が多い

おめーら30代かよ
小僧めが

353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:50:59.56 ID:V9pdDzE60
>>343
おい小僧!

348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:49:51.00 ID:f3zKs0Bf0
>>322
CSにはキモオタおっさんしか来なかっけど
ブラウザで腐女子も釣れたし大勝利ってか

349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:49:51.16 ID:kMP7f/JB0
>>322
そりゃあの当時のPS3買えるくらいだからな

350 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:50:24.63 ID:7NzRAG4y0
>>322
GK的にぶちギレな記事だろうけど、最後においしい発言もしてるなw

358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 00:51:39.13 ID:zMmH9eD20
>>322
>コンシューマのヴァルキュリアは30代前半が多い
>コンシューマ版では95%くらいが男性

だから・・・なんだっていうんだよッ!