予想外に低スペックなのが発覚したらしいね。
603 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 08:58:39.58 ID:rDdZYtQB0
CVG「WiiUはコア、カジュアル双方にとって微妙な代物」
http://www.computerandvideogames.com/378738/features/wii-u-nintendos-day-of-reckoning/

・任天堂はWiiでコアゲーマーを全て失った変わりにカジュアル層を掴んだ
・だが任天堂はWiiがなぜ受けたのかを全く理解出来ていない
・任天堂はWiiUで大規模なキャンペーンを行っているがカジュアル層はまるで反応しておらず、メディアも全く取り上げていない
・Wiiは「いいからとりあえずこれを振ってみて」というシンプルさがうけたが、タブコンは詳細な説明を受けなければ使いこなせない通常のコントローラーよりもさらに難解な物になってしまっている
・任天堂の幹部すらWiiUのことを理解しておらず、E3カンファで酷い醜態をさらし続けた
・WiiUはコアとカジュアルの交わる交差点にためらいがちに置き去りにされて忘れられるだろう
・現状は芳しくなく、任天堂はもっと危機感を持つべきだ
605 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 08:59:19.82 ID:3xboMoMm0
>>603
はい突撃

611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:00:14.66 ID:Xtgp6Zu10
>>603
ボロカスやないですか

613 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:00:19.41 ID:7MWgcoLi0
>>603
Wiiの時はリモコンだけをアッピールして
どういうものか理解させるのが上手かったけど、

WiiUの場合、タブコン押しなんだろうけど、
タブコンの使い方よくわかってないのが丸見えですよね。

614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:00:21.29 ID:HtkrcP9+0
>>603
これは言いすぎです
もっと言葉を選んでほしいですね(´・ω・`)
任天堂さんが泣いちゃうでしょ!

619 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:01:07.31 ID:BYOFWMa10
>>603
ここまで言う必要あるんかね・・・

721 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:20:13.67 ID:ukEGE/FL0
>>603
空前絶後のバッサリ感

730 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:21:59.84 ID:IKc3O3Fl0
>>603
>・Wiiは「いいからとりあえずこれを振ってみて」というシンプルさがうけたが

これホントそうだね
あのわかりやすさは評価してたんだけどな

740 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:23:04.53 ID:7MWgcoLi0
>>730
リモコンもキネクトも精度自体はものすごい糞だったが、
セールスポイント抑えるのは上手かったな。