日野さん徹底抗戦の姿勢だったのかな?
こんな操作方法にも特許があるのか・・・。
特許って難しいね。せっかく作ったのに他社の特許にふれてたら作り直しになったりしないのかな?
スマホやiphoneのゲームとか特許侵害が横行してたりしないのかな。
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:30:22.72 ID:UhZIgr4S0
「イナズマイレブン」が特許侵害? セガ、東京地裁にレベルファイブを提訴
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/11/news091.html
今回争点になるのはセガが持つ「タッチパネルの移動」などの特許について。
キャラクターを移動させる際の演出や処理が酷似しているとして、セガはレベル
ファイブに対して昨年10月から9カ月にわたり交渉を続けていた。結局合意には
至らず、10月22日に提訴へ踏み切った。
セガの広報部によると、「約1年にわたり交渉を続けており、突然提訴に踏み切
ったわけではない」と説明している。
レベルファイブは1年間何してたの?
43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:31:50.62 ID:++dT2nkr0
>>19
すげえな1年も待っててくれたのか
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:32:18.30 ID:vP1UBpn50
>>19
知るか訴えられるものなら訴えてみろやって言ってたんだろ
63 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:32:55.22 ID:TDx/aHOw0
>>19
そして今は
69 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:33:14.14 ID:NfBI+Dth0
>>19
レベル上げしてた
74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:33:37.31 ID:TdDG4yBe0
>>19
借金逃げ回っている人みたいなもんだろ
督促状全て 見なかったことにするようなw
80 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:33:47.54 ID:xt2W+6Ws0
>>19
勝ち目がないから新作を連発する用意
特許料を払っても残りの利益で逃げられるから
特許侵害企業の常套手段
126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:38:16.05 ID:R0gR64Tz0
>>19
ツイッターで検索するとアホ腐女子が吠えてて笑えるw
今更訴えるとか卑怯!妬んでる!こんな特許でいいのか!
特許は業界で自由に使用できるようにするべき!
中国人かよw
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:39:19.23 ID:i54Bl3600
>>19
ソフトの発売延期もこれの影響?
こんな操作方法にも特許があるのか・・・。
328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:50:31.30 ID:JmIujC190
これがセガの特許らしい!!!!!
セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ
http://gigazine.net/news/20121211-sega-inazuma/
347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:51:48.22 ID:XECmM24J0
>>328
こんなただの操作法が特許ってのもうーんって感じだな(´・ω・`)
349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:51:50.96 ID:Xn1Qj5SZ0
>>328
これ・・・DSのサッカーゲー全てこんなんじゃ・・・
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:52:38.23 ID:Gq25Fq/X0
>>328
もろイナイレですねぇ(´・ω・`)
369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:52:55.19 ID:umzSweha0
>>328
流石に特許無効裁判されそう
370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:52:56.14 ID:HEjFWPW70
>>328
タッチ機能付きのサッカーゲーはもう作れんなこりゃ
377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 17:53:33.03 ID:bV15HoJ9O
>>328
レベル5はパクりまくってるから仕方ないな
546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:04:43.40 ID:sh23yKroP
>>328
これはちょっと・・・
セガ勝てるかどうか微妙だな
555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:05:28.57 ID:NElXJCDi0
>>328
流石にこのレベルの事を一々特許とか止めて欲しいわ・・・
560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:06:07.86 ID:Xqq5w2PD0
>>555
日野さん何してはるんですか(´・ω・`)?
594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:08:34.87 ID:1jsi4Mdq0
操作方法で特許侵害とか言ってたらどんどんゲームでなくなりそうですね
607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:09:26.46 ID:3ZpsdiVR0
>>594
コナミの壁カメラだけはナントカしろと思う
あれで酔うんだよ
609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:09:44.23 ID:JMjgDrV+0
>>594
予め契約結んでおけばいいだけですよ(´・ω・`)
622 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:10:32.50 ID:sh23yKroP
>>594
コナミのカメラの特許が一番やっかいだと思う
606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:09:26.44 ID:7bXiqHbq0
なんで「特許持ってると他のメーカーは使えない」って思うんだろう。
特許料払えよ、普通に。てか払ってるし。
623 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:10:38.22 ID:3ZpsdiVR0
>>606
コストがハネ上がる
640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:11:47.61 ID:7bXiqHbq0
>>623
一々跳ね上がってたら、ソフト出ねーから
悪質な特許囲いは無効判決でるし。
668 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:13:07.95 ID:TdDG4yBe0
>>623
そんな言ったらミドルソフトウェア使えんがなw
683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:14:12.21 ID:Gq25Fq/X0
>>623
お互い特許使えばトントンやん
758 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:19:29.70 ID:EodZb9wP0
>>683
どこも自分が開発したアイディアを特許で固めるとなると
法律的な手続きで弁護士雇わないといけないし
特許維持費用も馬鹿にならんからなぁ
みんな特許で固めると、そこにかかる事務経費が積算で凄いことになる
ただ逆に、特許なしにすると技術開発に投資しないでタダ乗りする企業がでてくるからなぁ
難しいライン
624 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:10:44.02 ID:nsXUWZvRP
>>606
払わずに使ってるから問題なんでしょ
特許って難しいね。せっかく作ったのに他社の特許にふれてたら作り直しになったりしないのかな?
スマホやiphoneのゲームとか特許侵害が横行してたりしないのかな。