いったいいつまでガチャ回すゲームの時代が続くんですかねぇ。
93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:55:05.23 ID:m8qCuQWd0
ゲーム機老舗にヘッドハンティング? ソーシャルゲームメーカーの“本音”
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/20/news012.html
ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)によると、平成23年の家庭用ゲーム機向けソフト
の日本国内市場規模は、前年比約14%減の2746億円と5年連続で減少したが、スマホ向けなど
のソフト市場は、会員制交流サイト関連だけでも同約89%増の2117億円と躍進した。
高木 謙一郎@kenichiro_taka
AAAタイトルを除き、遅かれ早かれスマホがゲームの主流になるのは避けられないので、
残された時間は思っている以上に少ない。
https://twitter.com/kenichiro_taka/status/281253455115472897
103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:56:19.65 ID:BaeFVaL10
>>93
キャラに強いバンナムが元気になって
他の大手は落ちぶれていくんでしょうね
104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:56:32.49 ID:4gk/gVUO0
>>93
うわ、スマフォバブルだねー
119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:57:43.14 ID:rhjP+th30
>>93
しょぼいゲームで荒稼ぎしてるソーシャルが憎い・・・
145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:00:20.04 ID:sheXMFti0
>>93
CS開発→ソーシャルへの移動は増えてるが、
ソーシャル→CS開発って可能なんだろかね
152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:01:01.12 ID:7Gjmb3670
>>145
それ取り込もうと空回りしてるのがPSMやないの
154 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:01:12.40 ID:BaeFVaL10
>>145
CS回帰なんてもうありえないよ
182 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:03:47.52 ID:sheXMFti0
>>152>>154
やっぱソーシャル行った開発者は戻ってこれないと思った方がいいんだろかな