3DSの根幹に関わる部分で特許侵害とかwww
895 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 07:58:47.30 ID:0Ce/WS0X0
遊びにパテントあるんだよな
http://mobile.theverge.com/2013/3/13/4100924/nintendo-guilty-of-patent-infringement-3ds-technology
任天堂大打撃
912 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:04:04.94 ID:4Op0RDdS0
>>895
最強法務部負けたのかぁ
これが逆の話ならゲハがひっくり返るほどの大騒ぎだろうに。。
915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:04:54.20 ID:J4UUENW50
>>895
あらビックリ(´・ω・`)
919 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:05:15.34 ID:NKnxg8ZX0
>>895
あらあら(´・ω・`)
926 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 08:06:10.58 ID:7x51vmmlP
>>895
1台につきいくらとかやられちゃうのけ
933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 08:06:58.03 ID:HBE0McuT0
>>895
任天堂パクリ認定されちゃったか
935 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:07:05.29 ID:FndR44sU0
>>895
3DSも死んでしまうん(´・ω・`)
941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:08:15.68 ID:uMxXSTdgP
>>895
任天堂逝ったぁあああああああああ
968 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:11:30.64 ID:ISERwRQN0
>>895
U.S. jury finds Nintendo liable for patent infringement
http://www.reuters.com/article/2013/03/13/us-nintendo-patent-infringement-idUSBRE92C1DA20130313
>A federal jury in New York on Wednesday found that video game company Nintendo Co
>infringed an inventor's 3-D display technology patent with its handheld 3DS videogame system.
日本語で。3020万ドルか?
971 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:11:35.74 ID:ZnnZESl3P
>>895
なにこれ、裸眼3Dに対する特許?
984 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:12:36.43 ID:ISERwRQN0
>>971
>問題となった特許は、3Dメガネを必要とせず立体的な映像を裸眼でみる技術
83 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 08:19:55.69 ID:pCkDgv+UP
米連邦地裁陪審、3DSで任天堂の特許侵害を認める
[ニューヨーク 13日 ロイター] 米連邦地裁陪審団は、
任天堂が携帯ゲーム機3DSで特許を侵害したとする元ソニー従業員の訴えについて、
侵害があったとして3020万ドル(訂正)の損害賠償を認めた。
問題となった特許は、3Dメガネを必要とせず立体的な映像を裸眼でみる技術で、
元ソニー従業員の富田誠次郎氏(58)が取得している。
先月の口頭弁論で富田氏側の弁護士は、任天堂は3DSで富田氏の特許技術を利用したと主張、
一方で任天堂側は特許の主要部分は利用しておらず、2003年の富田氏と任天堂の会合は、
3D技術の売り込み業者との面会にすぎないとしていた。
富田氏は特許侵害で2011年に任天堂と米子会社を訴えた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK830885420130313
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:20:44.10 ID:J4UUENW50
>>83
>元ソニー
ニシくん絶対ここしか見ないわ
101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:21:30.43 ID:+lInD5oy0
>>96
ソニー息が掛かってるからとか言って認めなさそう
143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:25:00.89 ID:u/CxdWby0
>>96
>ソニー
しか見えてないよ
199 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:31:53.58 ID:eRsyu1SW0
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/04/64407.html
>なお、富田氏は米国だけでなく日本でも同様の特許を取得しています
日本でも告訴しましょう(´・ω・`)
209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:32:28.91 ID:iY25RIAGP
>>199
これは…
218 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:33:23.56 ID:Tts52J8E0
>>199
戦争が始まりますね
248 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:36:51.75 ID:rp9Fsw8O0
>>199
日本の売り上げ無視して30億なの?日本入れるとどうなる?
274 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:41:53.44 ID:CoPXWHjRP
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/index.html
梅津
実際には2007年の後半くらいから
3DSの原型になるSoCを考えはじめました。
そこでまず、高性能のグラフィックスを実現したかったんですが、
最初からグラフィックスだけにすべての電力を割り当ててしまうと
後から何もできなくなってしまうんですね。
岩田
それに当時は、裸眼立体視の液晶を使う、
という話はまだ出ていませんでしたよね。
288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:43:32.91 ID:T1P0f81D0
>>274
あれ?
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/04/64407.html
富田氏は2003年に任天堂関係者と会い、当時特許出願中だった"3Dメガネを必要としない裸眼立体視"技術の
デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
293 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 08:44:46.97 ID:YiZMY4gx0
>>288
ソニーがスゴいのか任天堂がアレなのか...
303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:45:51.10 ID:Uds0oRkD0
>>288
笑えねーよ(´・ω・`)
328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:49:03.68 ID:u/CxdWby0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000013-isd-game
・・・2002年に退職するまで30年間ソニーに在籍していた富田氏は、退職後に裸眼立体視技術について
の特許を取得しています。富田氏は2003年に任天堂関係者と会い、当時特許出願中だった”3Dメガネ
を必要としない裸眼立体視”技術のデモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員
7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
富田氏は任天堂が氏のアイデアを許可なく使用していると考え、任天堂に対し特許使用料として3DS一台
に付き9.8ドルを支払うよう要求しています。
任天堂の代理人である弁護士Scott Lindvall氏は、当時3Dディスプレイ技術を同社に見せたのは富田氏
の会社だけではなく、多数の企業のうちの一つにすぎないと述べており、また、3DSは富田氏の特許のキー
である部分を使用していないと主張しています。・・・
>デモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。
335 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:49:35.38 ID:y8yqwJje0
>>328
真っ黒wwwwwwwwwww
337 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 08:49:56.28 ID:tL6twMf50
>>328
うわぁ・・・これ真っ黒くろすけですやん・・
341 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/14(木) 08:51:32.78 ID:7x51vmmlP
>>328
もはや弁解の余地無しのパクリだな
343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:51:38.59 ID:7rY0/imP0
>>328
ソニー在籍時に取ったんじゃないのか
まぁそりゃそうだよな
348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:51:46.51 ID:Tts52J8E0
>>328
これは故意犯ですな(´・ω・`)
361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:52:57.25 ID:rp9Fsw8O0
>>328
3DSがある程度売れて自分に大金が流れこむのを知ってて退社して特許をとったみたいだなw
389 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:56:06.21 ID:AXMx2F3r0
>>328
NINTENDO 3DS
国内普及台数10,881,076台
1ドル1000円として、
10,881,076,000円の賠償…
海外含めればもっと…
任天堂完全に終わったわこれ
396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:56:41.99 ID:SQykZvzl0
>>389
ゴキブリってなんでこんなにバカなんだろ
398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:56:56.61 ID:jU79rEQS0
>>389
1ドル1000円とか円安過ぎですよ・・・