無慈悲な口撃ですねぇ
670: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:15:29.15 ID:6sRA1SRy0
http://www.eurogamer.net/articles/2013-06-20-bethesdas-pete-hines-on-prey-2-the-decline-of-triple-a-and-whats-next-for-the-publisher
べゼスタちょっと言い過ぎじゃないですかね・・・

Eurogamer: What are your thoughts about Wii U?
ユーロゲーマー:WiiUについてはどういう風に考えていますか?

Pete Hines: We have nothing announced in development for Wii U. It's not something that we've done anything for previously.
WiiUについては何もアナウンスはない。WiiUで以前になにかした事は無い
I don't even remember the last time we've done a Nintendo title. We don't have anything now. Whether or not we would in the future is TBD.
最後にいつ任天堂向けタイトルをだしたのかさえ覚えていない。我々には何も無い。将来も分からない
As for why, I guess I'd rather not go into that.
その理由についてはl、私はそれ(WiiU)に入りたくなのだろう

678: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:16:39.57 ID:u/p4e+m00
>>670
任天堂嫌いすぎだろ・・・

683: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:17:08.16 ID:s4i4Arn90
>>670
ひどい(´;ω;`)

701: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:18:21.43 ID:d/ltKg5iO
>>670
ベセスダ「Wii Uに参入したい」 モノリスと直接対決
http://www.logsoku.com/r/ghard/1311643174/

今このスレ見ると泣けてくる

708: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:18:58.03 ID:JuvR0Q190
>>670
英国の業界紙MCVは、ベセスダ・ソフトワークスの PRマーケティング担当副社長のPete Hines氏とのインタビューで、
『Rage』や『Skyrim』など同社の主力タイトルがWii UやPSVitaに登場 する可能性を示唆しました。

同氏は「Wiiにおいては他機種と同じゲームを出すには作り直す必要が あることから選択肢に無かった」としながらも、
「我々の基本的な考え方は、幅広いプラットフォームをサポートして 最大限のユーザーに届けたいというものです」とコメント。

「率直に言って私はまだ新しいハードが『Rage』や『Skyrim』そして 『Pray2』などを動かすに十分な性能を持っているかどうか知りません 。
しかしもし十分なのであれば、そうしたゲームをぜひ提供したいと思 っています。
今のところこれ以上個別の話で出来ることはありません 」
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/25/50502.html

723: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:20:22.43 ID:axZXZ2vU0
>>708
INSIDEアホやな
ベセスダがWiiUに来るわけないだろ

714: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:19:18.42 ID:wZslJFZk0
>>670
はい

724: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:20:23.67 ID:w0PhUgPA0
>>670
まあ前世代でHD先行したメーカーからしたら
任天堂って前世代機を次世代言って投げ売りして
世代交代妨害したメーカーでしかなかったからなあ

Wiiuの失敗にそれ見たことか思ってるサードは多いと思う

737: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:22:27.93 ID:YHWq1wK+P
>>670
最後の I'd rather not go into that は
理由については言いたくない(言わない方が良い)だね
not go into で理由について詳しく立ち入る事を避けるという意味

760: 名無しさん必死だな 2013/06/23(日) 23:25:07.93 ID:6sRA1SRy0
>>737
〆(・。・〟)フムフムメモメモ・・・・〆(・д・〟)ヨシッ