ゲーム事業撤退間近の予感?
378: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:51:05.19 ID:fLRbB7LZ0Xbox事業含むIEB部門は今後CEOのスティーブン・バルマー氏が担当へ―Microsoft内部メールが公開
http://gs.inside-games.jp/news/418/41826.html
>Microsoftの内部メールが同社の公式サイト上にて公開されました。メール上の文面によれば、
>Mattrick氏が抜けたXbox事業含むIEB部門はCEOのスティーブン・バルマー氏が取り仕切る模様です。
バルマー直下とかアカン
380: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:51:37.31 ID:hpRHCJEfP>>378
はいおわったああああああああああああああああああああああああああ
384: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:52:24.15 ID:6h272Iql0>>378
うわ
ゲーム嫌いのバルマー直下かよ…
387: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:53:03.37 ID:k2+LS+1+0>>378
直轄www
388: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:53:06.17 ID:uzZOguSl0>>378
MSの意向が反映されたダメなバツイチになったな
379: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:51:12.24 ID:UMAiq36oPMSはZune以降WindowsPhone、Windows8、Surfaceと新商品が立て続けにコケてるからな
389: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:53:12.24 ID:/8gqR1PR0>>379
普通の会社だったらとっくに潰れてるわな
392: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 08:54:34.78 ID:fLRbB7LZ0>>389
そんだけofficeとかOSの占有強かったんだなぁ、とつくづく。
最近は代替ソフトあるとはいえ、相変わらずオフィス糞強いし
447: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 09:17:39.37 ID:fLRbB7LZ0そういやこんな記事あったな
2013.06.05(水) MSのバルマーCEOが大規模な組織再編を計画中と米メディア
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37942
>バルマーCEO指揮の下、マイクロソフトの株価は低迷しており、同氏は株主から経営改革を迫られている。
>報道によると対象となる幹部は、サーバー&ツール部門のサトヤ・ナデラ氏、
>ゲーム機「エックスボックス(Xbox)」などを手がけるエンターテインメント部門のドン・マトリック氏、
>検索事業などオンラインサービス部門のチー・リュー氏。
>そしてインターネット電話「Skype」部門のトニー・ベイツ氏など。いずれもそれぞれの部門担当プレジデントを務める人物だ。
ソニーがハゲタカに解体wとか言ってたけど、この記事だとMSもアナリストから検索とかゲーム事業の売却を提言されてるし
> 顧客向けに出した調査ノートで同氏は、検索サービスの「ビング(Bing)」を米ヤフーか米フェイスブックに譲渡して、ネット検索事業から撤退し、
>エックスボックスの事業も売却するようマイクロソフトに求めるべきだと述べたという。
465: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 09:24:46.21 ID:bpjL2axV0>>447
xbox事業ってトータルで真っ赤だもんね(´・ω・`)
そりゃ株主キレるわ
745: 名無しさん必死だな 2013/07/02(火) 10:33:16.87 ID:iwDrYm2n0>>447 箱は全く利益出てないしそりゃそう