見た目は良さそうだったけど、ASBってジョジョファン的にどうなんですかね・・・
11: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:09:18.66 ID:d3H4PDuLP
http://gigazine.net/news/20120719-cyberconnect2/
世間一般では「キャラクターゲーム=クソゲー」という認識だったので、
だから「キャラクターゲーム」でも面白いといわれるお手本となるようなものを作ろうと。

http://www.inside-games.jp/article/2013/05/06/66224.html
2006年に『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』というクソゲーが発売されまして・・・」と早くもアクセル全開の発言。

http://atmarkjojo.org/archives/2008/2008-03-09-001604.html
コブラチームが作った『ジョジョの奇妙な冒険』もすごかったですね。
最後のディオとの戦いで、承太郎はどうやって時間を止めるんだろうと ワクワクしていたら、まさかアイテム。
そして、ディオが音声付きで攻撃してくると期待したら、 「無駄無駄無駄無駄」とビープ音みたいな棒読み。
髪の毛が白くなるかと思いましたよ(笑)。
『ジョジョ』ファンとして、そんな思いをしたユーザーがいることを忘れないでほしい。 なかったことにしてはダメです!

23: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:13:36.13 ID:F1ULELgr0
>>11
評判良かったFCの星矢ゲーのスタッフを殺すって発言したインタビューが抜けてる

34: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:14:34.48 ID:zqTHlKjo0
>>11
口だけやったな(´・ω・`)

57: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:16:27.80 ID:gDB4XDy80
>>11
カプからの仕事は一切こないだろうね

100: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:20:17.11 ID:SX7ezajB0
>>57
なんで?

64: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:17:16.11 ID:1DehR7yU0
>>11
発言が残るネットって怖いですねえ

123: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:23:19.80 ID:L+7oIgIe0
>>11
双首竜の間でツェペリのオッサンと修行とか
そんなんで本当にお手本になれると思ったんかピロシは。
ぶっちゃけ、まともな格ゲー作れるとは思ってなかったけど
そっち方面は絶対妥協しないだろうと期待してただけに
心底ガッカリだよ。

167: 名無しさん必死だな 2013/09/02(月) 23:27:24.18 ID:vhwBjrc80
>>11
3部のステージ全部カイロってのも大概…