言葉にすると難しいけど、実際やるとこんな感じですねぇ
3: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:32:55.13 ID:AGaBukw40http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130828_612919.html
まずサンダラを詠唱して、次にファイガを詠唱。最初は詠唱時間が長いですが、この時間でちょうどタンクがモンスターの敵視を取れる時間になっています。
次にファイアを撃ち、いまファイアがProcしたので、次はファイガを積む。これを繰り返すとMPがガンガン減るので、減ったらブリザガに回すのですが、アスト
ラルファイア3の状態だと、ブリザガの詠唱時間が半分になるので、ブリザガを経由して、アンブラルブリザド3でMPを回復している間に、さらにサンダラを積み
直してDoTを継続し、またアンブラルブリザド3の状態からファイガに行く。その場合、ファイガのキャストタイムが1.5秒になるので、ファイガで一気にアストラル
ファイア3の状態に戻して、ファイアを継続します。この間、サンダラがProcしたら、サンダー系最大魔法のサンダガを合間に挟みます。
5: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:33:14.40 ID:/788x9ZY0>>3
お経やめて(´・ω・`)
52: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:36:34.05 ID:vV4bZ6hp0>>3
意味が分からん
FF13よりこれを叩くべき
93: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:39:28.01 ID:ezJcZA/Ji>>3
変なポエムよりも
こっちの方が断然分かりやすいだろw
面白いゲームを語る時はこんな感じで表現しないと
134: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:41:57.85 ID:Ruz+67jQ0>>93
やってると自然と覚えるもんな
説明しようとするとこうなるってだけで
他のゲームでも一緒だよ
194: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:45:28.43 ID:ezJcZA/Ji>>134
開発者がきちんと手取り足取り説明してるのが斬新だなって気がする
若い人はこういう人増えてるよね
130: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:41:43.06 ID:WLX6cOSi0>>3
遊びじゃない人はこういうのを一瞬で判断出来るんだろうな
221: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:47:48.89 ID:m/xTyUE10>>3
バカにしとる奴いるけど、後半のIDはこのレベルじゃなきゃ黒DPSは晒されるんじゃないの地雷って
268: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:51:04.98 ID:YfaUo0T/0>>221
言葉にするとこう長くなっちゃうけど、やってる人なら普通にわかる事だからな
思考停止している人は除くけど(´・ω・`)
273: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 13:51:44.65 ID:9E9TSnbK0>>221
これぐらいはみんな普通にやっとる
黒は移動中にファイアとか打てないから移動中にコプラス挟んだり迅速魔や猛激使って火力上げないとアムダでは地雷言われる
470: 名無しさん必死だな 2013/09/14(土) 14:03:25.41 ID:QdTXrzti0>>3
この記事って黒以外にも参考になること多いからまったり部もガチ部も読んでおいた方がええで