さすがカリスマ経営者は違いますねぇ。
703: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:02:48.24 ID:vCsWUTe/0任天堂の山内氏と日の丸半導体
http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPTYE98N06M20130924
山内氏とは10年以上も前に一度しか面と向かってお話を伺ったことはない。
当時は米マイクロソフトがXboxでゲーム機に乱入しようとしていた時期で、
所見を伺うと、「ビル・ゲイツは偉大な経営者。しかしどんなに偉大な経営者
でも神ではないので得意でないことがいくつかあり、そのひとつがゲーム」と
切り捨てた。
印象深かったのは、携帯型ゲーム機(当時はゲームボーイアドバンス)に
ついての見方だ。携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型
ゲーム機)要らなくなりますよ」と漏らしていた。果たして、スマホの急速な
普及で、時代は山内氏が懸念した方向に進んでいる。
714: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:03:59.79 ID:Ppw30/OP0>>703
先見の明があったね(´・ω・`)
716: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:04:08.02 ID:n7VrmUPL0>>703
組長もクタタンと同じ様な考えを持ってたんかな
717: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:04:10.58 ID:Q+ddQ3Kq0>>703
任天堂はもうその要らなくなる携帯型ゲーム機しか
拠り所がないないわけだが・・・
725: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:05:10.43 ID:wBhC3jqh0>>703
今の任天堂の唯一の希望が…
726: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:05:20.24 ID:zkiVxpU+0>>703
こんなもんなんて寂しい言い方して欲しくないけどね
731: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:05:38.55 ID:D080Rols0>>703
クタと同じ考えを持ってたか
それに引き替え岩田はiPadパクってドヤ顔だもんなぁ
ってかGCって全世界ではXBOXに負けたよな確か
780: 名無しさん必死だな 2013/09/24(火) 19:11:41.70 ID:nUZsyeTE0>>703
クタラギといい社長になるようなのはやっぱり違うな