へちま速報@ゲーハー板

家庭用ゲーム関連の内容を中心に、興味と気まぐれにより更新していく個人ブログです。


■セガサミー■


名越稔洋が語る昨今のゲーム業界とゲーム論『ゲームは我慢と達成感の繰り返しなのに、我慢できないからガチャってどうなのよ?』

コンシューマーでもガチャが流行り始めたら嫌ですねぇ。
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 01:00:38.14 ID:gZQ4mdJv0
定番になれるものを尊敬している。 名越稔洋氏が語る思い出の一本「みんなのGOLF 2」
http://www.4gamer.net/games/139/G013950/20120321039/

ゲームって我慢と達成感の繰り返しなのに,その我慢ができないからガチャ……って
いうのは,心配にはなりますよね。
ゲームって,その“我慢”を肯定的にとらえないと作品になりづらいんですよね。でも,
それが求められない時代になって,我慢をさせないゲームが出てきている……と。
僕の中の定義で,それは“ゲーム”じゃないんですよ。なぜなら,我慢を強いることなく,
設定と結果だけを見せるものになってしまっているから。シンプルといえば美しい言葉
ですけど,そこに僕はむなしさを感じてしまうんです。
ビジネスっ気が強いんですよね。それがゲームなのか?と言われると,ゲーム性と
ビジネス性をカオスにしたようなものでしかなくて,それをこれまでの“ゲーム”と同じ
ものであると言われることに関しては,正直,勘弁してほしい気はします。
Click me!

プロ野球選手の井川慶、ゲーセンのWCCFでエリアチャンピオンになり全国大会に出場していた!!

野球は副業らしいね・・・。
321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 14:57:06.18 ID:1qyr7J1E0
井川慶オフィシャルサイト
http://www.k-igawa.com/ksself/

>さて、練習を終えた後、気分転換にゲームセンターへ行くことは以前お話しました。
>自分のお気に入りは「WCCF」というサッカーゲームです。
>そのデータ通信でのプレーを楽しんでいますが、
>なんと、128チームが参加したトーナメントで、
>自分が優勝してエリアチャンピオンになってしまいました(笑)。
>普通、チャンピオンの戦いぶりは、しっかり得点して勝ち上がっていくものでしょうが、
>自分はなかなかゴールできず、何度もPK戦を制していつの間にか優勝していました。
>ゴールキーパーのカシージャス選手の活躍のおかげです。
>関東エリアを代表して臨んだ全国大会では、さすがに予選リーグで敗退してしまいましたが、
>エリアチャンピオンになって、少しだけ嬉しくなりました。

WCCF関東エリアチャンピオンて
井川なにやってんのw
Click me!

『龍が如くOF THE END』の海外レビュー、IGNで糞ゲーの評価頂きました!

辛口レビューktkr
74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 22:44:14.52 ID:QKYkhSNx0
海外レビュー 龍が如くOF THE END
IGN Reviews: Yakuza: Dead Souls


+GOOD STORY 良いストーリー
-AWFUL SHOOTING 酷いシューティング
-HUGELY FRUSTRATING 非常にいらつく
-TECHNICALLY LACKING 技術的に足りてない

5.0/10 MEDIOCRE 凡

ゾンビが如く
IGNでクソゲー評価
Click me!

セガサミーのシーガイア買収は将来のカジノビジネスのため?

カジノ解禁はよ!
375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 14:59:50.57 ID:f9nP7QZO0
セガサミーがシーガイア買収カジノビジネスへの布石か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120306-00016428-diamond-bus_all

具体的には明らかにしていないが、将来のカジノビジネスへの布石と見る向きが
多い。カジノが解禁されたときに、パチンコやゲームセンターで培ったノウハウが
生かせるからだ。そうなれば、58億円の買収費用も決して高くはない。
セガサミーは北海道ですでにゴルフ場を運営しており、手元流動性は1700億円
に上る。今回のシーガイアを手始めに、レジャー施設の買収を加速させるのでは
ないかとの観測も強まっている。

通期決算が出るころには2000億はいくんだろうな
みなとみらいの話が出た頃より金あるな
Click me!

『DEAD OR ALIVE 5』がバーチャファイターとのコラボでアキラ参戦確定!!

これでバーチャ勢も取り込んでいこうというわけですな。
735 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 23:02:30.71 ID:bdbH0aOA0
「DEAD OR ALIVE 5」,激流に浮かべた新ステージで戦う「かすみ」と「あやね」を収録した最新ムービーを公開。おや,勝負が付いたと思ったら?
http://www.4gamer.net/games/140/G014061/20120305048/

えええええええええええええええええええええええええ
Click me!

PSNとXBLAでドリキャスのジェットセットラジオが出るかも?!

これ来ちゃうね。
906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 02:03:14.38 ID:jxYeVmO+0
PSNとXBLAでDCのジェットセットラジオが出そう
Click me!

セガサミーが宮崎シーガイアを買収、一体何が始まるのか?!

なぜ今、シーガイアなのか・・・・。
155 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:56:49.66 ID:1chuzOuD0
セガサミーが「シーガイア」買収
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120223/biz12022316370018-n1.htm

セガサミーホールディングスは23日、宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」の
運営会社を買収すると発表した。新たな複合型リゾート施設の開発を目指す。
買収するのは「RHJインターナショナル」が保有する「フェニックスリゾート」(PSR)。
全株式を取得して子会社化することで、RHJと合意し、株式譲渡契約書を締結した。
セガサミーは株式取得で4億円を支払い、PSRに債務返済のための54億円の貸付
を行うほか、のれん代が発生する見込み。

4億円でシーガイアの運営会社を丸飲みできるのか
社員は約1000人
Click me!

先着10万人でオリジナルヘッドセットが貰える『バイナリードメイン』、初週売上はまさかの7万4000本弱でヘッドセットの在庫は2万以上?

ワゴンの臭い・・・・。
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 00:13:24.48 ID:xhUE+mXa0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120222078/
BINARY DOMAIN (バイナリー ドメイン) 73,683

http://www.binarydomaingame.jp/004.html
■『バイナリー ドメイン』予約キャンペーンスタート
先着10万人!今、予約するとオリジナルヘッドセット無料進呈!!



うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Click me!

『戦場のヴァルキュリア』がVitaとPS3で出るかも?

PS3で人気出たのに、なぜPSPなんかで出したのかと。
517 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 00:12:32.27 ID:9hWXdyn40
The Best RPGs of the Decade
http://www.rpgsite.net/articles/355-the-best-rpgs-of-the-decade

However , the good news is that they are considering bringing a
remastered version of the game

to the Vita and once again to the PS3 like many other developers have been doing .
しかし、よい知らせは、彼らが戦ヴァル3のリマスター版をVitaに出す事を考えていて、
また多くの他の開発者がしているようにもう一度 PS3に出すことを考えていることです。

Whatever the case may be , I think Sega ’s first mistake was taking it to the handheld
in the first place - this game needs to be able to show off its impressive graphics
and beautiful music on the big screen .

どういう事になるにせよ、私はセガの最初の間違いは携帯に持って行ったことで、
このゲームは大画面の上でその印象的なグラフィックスとすばらしい音楽を見せる
ことができる必要があります。

戦ヴァルVITA/PS3再び・・・
Click me!

映画とかの版権モノのゲームってめちゃくちゃ版権にお金かかってるみたいだね

どんだけ版権に金かかってるんや・・・。
638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 22:56:56.72 ID:Zsx+Wv9n0
154 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/04(土) 00:51:52.84 ID:4sxhwIUb0
マーヴル版権ってどれくらい金かかるの?

155 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/04(土) 01:15:57.64 ID:hwDD8lCp0
>THQはPixarのアニメシリーズ3作『FINDING NEMO』、『THE INCREDIBLES』、
>『Cars』のライセンス料の最低保証金として50億円支払った

同じディズニー傘下のピクサーはこんなん
このレベルの版権料に5~6機種マルチでの開発費

2008 Iron Man(PS3/360/Wii/PS2/PSP/DS/PC)
2008 The Incredible Hulk(PS3/360/Wii/PS2/DS/PC)
2010 Iron man 2(PS3/360/Wii/DS/PSP)
2011 Thor: God of Thunder(PS3/360/Wii/DS/3DS)
2011 Captain America: Super Soldier(PS3/360/Wii/DS/3DS)

セガCSが落ち込む年のカラクリ
Click me!

基本プレイ無料のVitaゲー『サムライ&ドラゴンズ』新トレイラー

クエストオブDとキングダムコンクエストの進化系ですな
728 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 13:15:04.99 ID:j0SJbqBN0
サムライ&ドラゴンズ 新プロモーションムービー


新しい動画きてる
Click me!

基本プレイ無料、課金しなくてもゲームの進行は普通に出来るVitaの『サムライ&ドラゴンズ』CBT応募開始

この姿勢は素晴らしい。
887 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 15:46:29.71 ID:jWdxRaPR0
http://samurai-and-dragons.sega.jp/topics.html
サムライ&ドラゴンズ クローズドβテスト2万人募集!
1/26 クローズドβテスト参加応募開始
2/8  クローズドβテスト参加応募終了
2/16 クローズドβテスト開始
2/29 クローズドβテスト終了

無料ダウンロード版
配信日:3月29日
価格:無料(一部アイテム課金あり)
※一部アイテム課金メニューがございますが、ゲームの進行に制限を
かけるものではございません。
課金をしなくても基本的なゲーム内容はすべてプレイできます。

デラックスパッケージ版
発売日:4月26日
価格:3,990円
サムライ&ドラゴンズ ゲームソフト(Vitaカード)1枚 + 5大チケット封入
※同梱されているVitaカードの内容は無料ダウンロード版と同じです。
このパッケージ版からゲームを始める方はもちろん、無料ダウンロード版を
既にプレイされている方にも魅力的なパッケージになっています。
ひとりですべてのチケットを使ってもOK、4セット分同梱していますので友だち
4人で共同購入してチケットを分けあうこともできます。
Click me!

セガが『Quest of D』によく似た『サムライ&ドラゴンズ』がVITAで2012年春に発売

ゲーセンで一時期ハマりましたねぇ。
242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 12:32:00.28 ID:F74AUtDb0
サムライ&ドラゴンズ ジャンプフェスタ2012映像 Samurai&Dragons for PS Vita


ディアブロやクエDみたいで意外と面白そう
基礎になってるキングダムコンクエストはAM2研のクエDの
データを貰って開発したらしいからさすがに似てるな

Quest of D - The Battle Kingdom (gameplay)
クエDの進化版みたいな感じ? Click me!

おしっこで遊ぶゲーム「トイレッツ」製品化までの道

さすがセガって感じですなぁ。
217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 02:07:25.15 ID:wmfr00y/0
おしっこで遊ぶゲーム「トイレッツ」開発者に聞く製品化までの道
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/18/toylets/

製品レビューを開発過程で行うのですが、社内のトイレに20人くらい入ってやる
見られている中でも普通にできるように
波形を見るだけでメンバーの誰のおしっこなのかわかるように
手を振るとか、そういう人の動きにもセンサーは反応する
その"振ってる"のはおしっこのことではないので、それを仕分けていく
僕の夏休みと引き替えに作った、『おしっこ仕分けシステム』です
トイレに並んでいる3つの便器で一番使用される頻度が高いのは入り口に近い
端っこの便器で、調査期間中の利用回数は3,046回。次に奥の端っこで1,810回。
一番使われないのは真ん中の便器で1,087回
真ん中にトイレッツをつけてみたところ、なんと真ん中の利用回数がトップに
11月21日から全国的に本格導入
海外のトイレメーカーから『うちと組まないか』と
某大手外資IT企業からはオフィスにつけたいという問い合わせ
オンラインでつながって、おしっこで世界の強豪と戦いたいという声も
実は本体にLANポートはついている
Click me!

来年夏発売の家庭用『バーチャファイター5 Final Showdown』はラグがゼロに等しいオンライン対戦が可能、ただし観戦モードはナシ

リプレイ、観戦、ラグのなさと3拍子そろったスパ4並みのオンラインは難しそうですねぇ。
461 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 00:37:28.44 ID:QTpNC6WP0
セガ、『Virtua Fighter 5 Final Showdown』をXBLAとPSN向けに発表


本日セガは、バーチャファイターシリーズの新作ダウンロード専用タイトルとなる
『Virtua Fighter 5 Final Showdown』を、XBLAとPSNで来年配信すると海外向けに発表しました。

今作は2007年にPS3とXbox 360で発売されていた『バーチャファイター5』とは
別のスタンドアロンの最新版で、新たなモード、アリーナ、カスタマイズ可能なキャラクターアイテム、
そしてアーケード版と同様に二人の新ファイター「鷹嵐」と「ジャン紅條」が参戦。

もちろんオンライン対戦にも対応しており、セガは「ラグがゼロに等しい」オンラインマッチの
快適性を約束。トーナメントモードや観戦モードは含まれない
ものの、リーダーボードランキングや
「敵の軍団と戦う」シングルプレイモードを用意しているそうです。

『Virtua Fighter 5 Final Showdown』はPS3とXbox 360で2012年夏に同時リリース予定。
配信価格は未定となっています。

動画


http://gs.inside-games.jp/news/294/29497.html
プレマで観戦できないっぽいのはちょっと残念です。 Click me!

『バーチャファイター5 Final Showdown』が2012年夏にPSN&Xbox Liveでリリース決定

来年の夏けぇ・・・。
580 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 20:08:33.57 ID:H2gGdgWk0
Virtua Fighter 5: Final Showdown hitting XBL, PSN next summer
http://www.vg247.com/2011/08/23/virtua-fighter-5-final-showdown-hitting-xbl-psn-next-summer/
でも出ないよりはいいかな。バーチャは4EVO以来ほとんどやってないですねぇ。 Click me!

『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd』の容量は3939MBらしい

落とすの時間かかりますねぇ。
212 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 11:50:57 ID:nslgo0Rw0
うわああああああああダウンロード残り時間68分うわあああああああ
miku-dt2nd-3939mb
そういえば無料映画のアイアンマンまだ見てなかったのを思い出した・・・。 Click me!
スポンサードリンク


最新コメント
記事検索


スポンサードリンク
プレミアム バンダイ
ゲームショップ


Play-Asia.com - コンソール、PC対応ビデオゲームを購入-日本、韓国、その他の地域発!
Play-Asia.com
海外版ゲームソフトの購入は、プレイアジア.comですね。香港にあるショップですが、アジアや北米のゲームグッズを幅広く扱っています。割引クーポンやアフィリエイト等のサービスもあるので自分で買っても他人に勧めてもOKな攻守最強海外ゲームショップです。

海外PSNカードも購入可能。
デジタルコードでの購入がオススメ。

・北米PSNカード
$20 / $50

・香港PSNカード
200 HKD

購入方法はコチラへどうぞ。
当ブログでも解説記事を掲載しています。


ソフマップ・ドットコム
ソフマップ
ゲームだけに限らずPC関連等でもお世話になっている祖父地図。特価ゲームソフトはビック同様、ここも要チェック


楽天市場
アクセスカウンター



現在の閲覧者数:
逆アクセスランキング
アクセスランキング  ブログパーツ





フィードメーター - へちま速報@ゲーハー板

ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank

track feed

  • ライブドアブログ