さすがセガって感じですなぁ。
217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 02:07:25.15 ID:wmfr00y/0
おしっこで遊ぶゲーム「トイレッツ」開発者に聞く製品化までの道
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/18/toylets/
製品レビューを開発過程で行うのですが、社内のトイレに20人くらい入ってやる
見られている中でも普通にできるように
波形を見るだけでメンバーの誰のおしっこなのかわかるように
手を振るとか、そういう人の動きにもセンサーは反応する
その"振ってる"のはおしっこのことではないので、それを仕分けていく
僕の夏休みと引き替えに作った、『おしっこ仕分けシステム』です
トイレに並んでいる3つの便器で一番使用される頻度が高いのは入り口に近い
端っこの便器で、調査期間中の利用回数は3,046回。次に奥の端っこで1,810回。
一番使われないのは真ん中の便器で1,087回
真ん中にトイレッツをつけてみたところ、なんと真ん中の利用回数がトップに
11月21日から全国的に本格導入
海外のトイレメーカーから『うちと組まないか』と
某大手外資IT企業からはオフィスにつけたいという問い合わせ
オンラインでつながって、おしっこで世界の強豪と戦いたいという声も
実は本体にLANポートはついている
224 名前:(`・ω| ◆SYAKINlQV6 [sage] 投稿日:2011/11/20(日) 02:08:23.94 ID:yuZuzKLz0
>>217
血尿だとスコア倍増とかあるんか・・・?
226 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 02:08:40.98 ID:8uxOgOi60
>>224
面白い
251 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 02:12:38.73 ID:b9p5xYG90
>>217
これを導入したお店のトイレって
便器の周りにオシッコが
すごい飛び跳ねてそう
257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 02:13:45.12 ID:Rrd/j9770
>>251
逆に減ってるらしいぞ