■ガスト■
グリリのアトリエとモババのアトリエきちゃいますか・・・。
126 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 23:38:21.18 ID:UZ0Du5ZY0
コーエーテクモ、ゲーム会社のガスト買収へ
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E5E280EB8DE2E5E3E0E0E2E3E38698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
コーエーテクモホールディングスは7日、12月中にゲーム開発のガスト(長野市)の全株式を取得して完全子会社化すると発表した。取得額は22億円。
同社が手掛ける家庭用ゲームソフト「アトリエ」シリーズをソーシャルゲーム化して、成長が続く同分野での需要取り込みを目指す。
そういえばコーエーって少女マンガみたいな絵の女の子向けのゲーム出してたよね。
20 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 18:55:27.46 ID:tx85QIwu0
コーエーテクモ、ガストを子会社化
29 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 18:56:21.52 ID:dDRZB/4S0
>>20
マジですなPDF注意
http://211.6.211.247/tdnet/data/20111207/140120111207053286.pdf
アトリエシリーズもVITAに来るか・・・。
876 名前:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 00:52:36.60 ID:yYTDkv1+0
ゲームプログラマー / 株式会社ガスト
弊社ではPS3をメインに開発を進めていましたが、SCE(Sony ComputerEntertainment)様より携帯コンシューマ機PS Vitaが発表され、それぞれのハードに別タイトルを開発する運びとなりました。
開発人員を充実し、さらに質の高いゲームを開発していけるよう、今回は『プログラマー』を募集いたします!
弊社で人気タイトルの向上と、さらなる新型コンシューマ機の可能性に向けて、ゲーム開発にやる気溢れている方はぜひご応募ください!
http://raku-job.jp/job/345
キタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)ηキタワァ(n‘∀‘)η
何が原因でAからBになったんですかねぇ。
393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 02:17:33.67 ID:yCJWOzm30
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~
CERO:B(セクシャル)
http://www.cero.gr.jp/search/search.cgi?name=%A5%E1%A5%EB%A5%EB%A4%CE%A5%A2%A5%C8%A5%EA%A5%A8&txtCP=
再審査でZとかになるようなソフトじゃなくて良かったね・・・。
439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:45:57.80 ID:8vZIrBU20
「レーティング取消し」のお知らせ
http://www.cero.gr.jp/news/110727.pdf
平成23年6月23日に発売された、レーティングマーク「A」表示のゲームソフト
「メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~」に関し、映像の一部について、
「A」区分には不適切と思われる映像表現が含まれているとの情報にもとづき、
調査をいたしました。
その結果、当該映像表現が当該ゲームソフトに含まれていること、及び当該
映像表現は「A」区分としては不適切であることを認めました。さらに当該映像
表現は制作会社より当機構に提出されていた審査資料には含まれていなかっ
たことが判明致しました。
そこで、当機構は、審査委託契約にもとづき、「A」区分とした当該ゲームソフト
のレーティングを取消しました。
当該ゲームソフトの制作会社は、当該ゲームソフトの出荷を停止し、新たに
審査資料を作成し、再審査を受け、その審査結果にもとづくレーティングマー
クを表示したゲームソフトの出荷を準備中とのことです。
スポンサードリンク
最新記事(画像付)
- このサイトは更新を終了しました
- 新清士さん『プレイステーション4は感動さえ覚えるハード』
- PS4のFirst Limited Packが2月最終週のメーカー出荷で終了!!3月以降は延長保証もナックもナシの通常版らしい
- ゲーム評論家の新清士さん『PS4のBF4が面白すぎる。一番、次世代機感がする。』
- PS4が発売2日間で32万2083台を販売、好調なスタートを切ったようだね
- PS4の開封にありがちな事例、なぜ人はパッケージを破ってしまうのか・・・
- 覚えておきたいPS4の目玉機能、SHAREボタンの説明書
- PS4購入者必見、ナックの箱の綺麗なしまい方
- 一般人にもよくわかるPS3とPS4の比較
- 経済誌フォーブス『MSはXbox部門を任天堂に引き渡すべき』
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
最新コメント
記事検索
ゲームショップ
Play-Asia.com
海外版ゲームソフトの購入は、プレイアジア.comですね。香港にあるショップですが、アジアや北米のゲームグッズを幅広く扱っています。割引クーポンやアフィリエイト等のサービスもあるので自分で買っても他人に勧めてもOKな攻守最強海外ゲームショップです。
海外PSNカードも購入可能。
デジタルコードでの購入がオススメ。
・北米PSNカード
$20 / $50
・香港PSNカード
200 HKD
購入方法はコチラへどうぞ。
当ブログでも解説記事を掲載しています。
ソフマップ
ゲームだけに限らずPC関連等でもお世話になっている祖父地図。特価ゲームソフトはビック同様、ここも要チェック
楽天市場
相互リンク
速報リンク集
アクセスカウンター
現在の閲覧者数: 人
逆アクセスランキング